政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2017年10月18日 06:14
日産自動車の無資格者による完成検査の問題は、国土交通省の車両登録への信頼性低下による問題に加えて、企業の法令遵守軽視も浮き彫りとなった。コンプライアンスを徹底しないことは企業そのものの命取りにもなりかねない。
この写真の記事へ
電気自動車社会の達成のカギを握るバッテリー開発とその制御技術
神戸製鋼問題など製造業への信頼に影響と懸念
9月の貿易収支、3372億円の黒字 4カ月連続
日銀短観 10年ぶりの好景気。輸送用機械、半導体関連好調
製造業の就業者1000万人回復、産業空洞化は終焉するか?
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。