政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2017年12月11日 06:02
政府は教育無償化を行ううえで2兆円規模の政策パッケージの概要を固めた。この中にはまだ結論が先送りされたものもあるが、今後の動向には常に注意したいところだ。
この写真の記事へ
成長分配の好循環 地方が実感できるようにする
総理演説「立派だった」二階幹事長
教育無償化「憲法論でなく財源論」元総理
教育無償化、若年層の社会保障拡充 ~財源によってはむしろ将来世代の負担増となる懸念も
幼児教育無償化:政府試算1.2兆円 消費税財源で
【コラム】比較第1、第2の自民、立憲は政権能力を高めよ
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、車名別売上ベスト3はホンダ、スズキ、ダイハツの軽御三家独占
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。