政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2018年07月17日 07:07
5日、内閣府が「政策課題分析シリーズ16:60代の労働供給はどのように決まるのか?」を公表。60代前半のフルタイム就業比率は上昇傾向。60代後半で徐々に労働時間を減らし就業状態を変えて行く。
この写真の記事へ
ビジネスマンの70%以上が不調 「未病」は産業になるのか
「自分らしく暮らす」シニア世代支える事業間連携
超高齢化社会の日本を元気にする、スマートウェルネス住宅
医療用医薬品の将来予測 2024年には 9兆 5,040億円に
【コラム】護憲・改憲鮮明になった憲法記念日の政党姿勢
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】新年度2025年4月、国内新車販売は34万2876台・前年同期比110.5%と高伸長 車名別順位は果たして?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。