政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2018年07月30日 06:44
金融庁の試算によれば、円金利・外貨金利が2018年3月末から50ベーシスポイント上昇した場合、全体の4分の1を超える地銀でコア業務純益を上回る含み損が発生する。有効で、早急に取り掛かることができる経営の立て直しプランの策定が急務だ。
この写真の記事へ
貸出金増加率、前年比1.2%縮小か
住宅着工数、持家、貸家、分譲の全てで減少。3年ぶり
アパート投資バブル崩壊か ~不良債権化懸念、金融庁が監視強化
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、7月国内新車販売台数、前年同期比3.6%減、7カ月ぶりに減少
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。