政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2018年08月13日 15:25
農水省が「野菜の生育状況及び価格見通し」8月分を公表。だいこん、はくさい、キャベツ、きゅうり、なす等で天候不良のため育成低下、高値水準で推移。にんじん等産地の天候回復で平年並みに戻る見込み。
この写真の記事へ
消費を動かす「オーガニック市場」で注目の「アピセラピー美容」
野菜高騰、例年の2倍になるケースも
若者の果物離れからみる消費構造の変化と貧困化
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。