政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2018年09月19日 06:52
矢野経済研究所が国内出版総市場の調査結果を発表。2018年の出版と電子書籍を合わせた出版総市場は前年比5.0%減の1兆5100億円と予測。電子書籍は9.1%増の見通しだが出版は7.3%減、総合で減少。
この写真の記事へ
アマゾン戦略と雑誌発売日変更で、「版元+取次+書店」伝統的関係の機能不全が浮き彫り
Google、英の自動ニュース作成プロジェクトへの開発支援示す
マンガアプリの利用者数 トップ3は「LINEマンガ」、「comico(コミコ)」、「マンガワン」
2016年に倒産した「書店」は25件 前年比1.5倍増に急増
【2016年振り返り】「定額読み放題サービス」が市場をけん引 マンガや雑誌で紙から電子への代替進む
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。