政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2021年03月28日 09:02
共同記者会見に臨んだ、左から新会社「Commercial Japan Partnership Technologies」車の社長に就く中嶋裕樹氏、日野自動車の下義生社長、トヨタ自動車の豊田章男社長、いすゞ自動車の片山正則氏
この写真の記事へ
スズキのカリスマ経営者 鈴木修会長が現役を退き、相談役に就く
世界の自動車部品市場。21年から回復傾向。コロナ以前の水準回復は24年頃
アフターコロナ自動車産業。企業の回復見通し。中国は21年度中。世界は22年度。中国が牽引
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。