政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2021年10月20日 06:41
日本能率協会が「テレワークの実施状況」と「職場メンバーとの雑談機会と効果」について調査。テレワーク実施者の8割以上が「雑談がしにくくなった」。雑談は自身にとって「プラス」8割。
この写真の記事へ
かぜ症状があっても「休まない・休めない」、いまだ5割。コロナ以前よりは15%低下
経済の回復が急務! 冷え込む個人消費の新たなカタチ
コロナ禍、心の健康度低下6割。2人に1人がうつ病・不安障害予備軍。40・50代で顕著。
【コラム】比較第1、第2の自民、立憲は政権能力を高めよ
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、車名別売上ベスト3はホンダ、スズキ、ダイハツの軽御三家独占
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。