政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2022年04月17日 09:09
積水化学が独自の塩素化塩ビと繊維強化複合技術を活用し、EV用高容量リチウムイオン電池の激烈な発火に耐える「難燃軽量シート」を開発。Evの航続距離延長と火災防止を両立。Ev普及加速に期待。
この写真の記事へ
ステランティスジャパン、プジョーを代表するCセグ「308」フルチェンジ 受注開始
トヨタ、ピュアBEV新型「bZ4X」5月12日発売 個人向けも全車リース契約で販売・貸与
日産、EVの必須要件、全固体電池実用化に向けた研究開発加速 試作生産設備を公開
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。