政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2022年07月06日 06:06
帝国データバンクが「食品主要105社」価格改定動向調査(7月)。急激な円安で価格改定を行うケースが急増
この写真の記事へ
止まらぬ円安、「脱炭素の設備投資」へも悪影響。素材産業の収益見込、下方修正
夏ボーナス支給、中小の8割。景況感は戦争・原価高騰で2極化
「価格転嫁できず」企業の6割超。企業の9割超「原価高騰で悪影響」。全額転嫁は4%のみ
【コラム】比較第1、第2の自民、立憲は政権能力を高めよ
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、車名別売上ベスト3はホンダ、スズキ、ダイハツの軽御三家独占
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。