政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2022年08月23日 07:13
CCCマーケティング総合研究所が「値上げに関する調査」。「スーパーマーケット」「ガソリンスタンド」で価格上昇を感じる8割。今後、「外食」、「衣類」で「購入・利用頻度を減らす」との回答が多数派。
この写真の記事へ
外国人材の確保難も。円安で企業業績に様々な悪影響広がる
資材・物流費高騰が招く、日本食文化の危機。日本酒メーカーでも苦渋の値上げを決断
秋から食品値上げラッシュ。値上げ率14%。2万品目に
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
2024年度国内新車販売457万5705台と3年連続で前年実績を超え EVナンバー1の日産「サクラ」大きく失速
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。