電機8社の2023年4-9月決算

EN-c_245

半導体の不振は長引いてもIT関連は好調  電機業界大手の富士通、日立製作所、パナソニックホールディングス、日本電気、三菱電機、シャープ、ソニーグループ、東芝の2023年4~9月期(第2四半期)中間決算...

続きを読む>

2023年11月26日 09:37

京都の電子部品関連3社の2023年4-9月期決算

0205_012

中国の景気減速もあり通期は減収 見通しで揃うが、各社積極投資姿勢は堅持  11月1日、京都市とその周辺に本社がある日本電産改めニデック、村田製作所、ロームの電子部品「京都3社」の2023年4-9月期(...

続きを読む>

2023年11月19日 07:32

毎年定期的に入れ替わりがある株価指数「JPX400」とは?

0205_012

■JPX400は2014年に発足した「日経平均」「TOPIX」の弟分の株価指数  8月7日、株価指数「JPX400」構成銘柄の定期入れ替えが発表された。「JPX400」は正式には「JPX日経インデック...

続きを読む>

2023年10月01日 09:28

投資家にとって「株式分割」は、おいしいのか?

0205_004

■2023年春から「株式分割ブーム」が到来  電子部品メーカーのロームは6月5日、10月1日付で株式1株を4株に分割する「株式分割」を行うと発表した。同社の株式分割は1992年5月以来、約31年ぶりと...

続きを読む>

2023年07月09日 09:33

【今週の振り返り】年度末には世紀末が待っていた353円安の週

0205_029

 27日の日経平均は3営業日ぶりの大幅反落。前週末24日のヨーロッパ市場はドイツはプラス、英仏はマイナス。PMI総合指数は、ドイツは57.0で前月比+0.9ポイントで市場予測より上、フランスは57.6...

続きを読む>

2017年04月02日 10:21

【今週の振り返り】トランプ・ラリーが終了し259円下落した週

0205_004

 21日の日経平均は続落。前週末の17日、G20財務相・中央銀行総裁会議がドイツのバーデンバーデンで始まった。そのドイツのメルケル首相は訪米しトランプ大統領と会談したが、目新しいことは何もなくマーケッ...

続きを読む>

2017年03月25日 11:44

【今週の振り返り】世界のイベントラッシュ横目に83円下落の週

0205_009

 13日の日経平均は3営業日続伸。10日に発表された2月のアメリカの雇用統計は、非農業部門雇用者数の伸びは23.5万人で市場予測の19万人を上回り、完全失業率は4.7%で市場予測と同じ。平均時給は+0...

続きを読む>

2017年03月18日 20:02

【今週の振り返り】最後は19600円台に乗せて135円上昇した週

0205_030

 6日の日経平均は続落。前週末3日のユーロ圏小売売上高は前月比-0.1%で、市場予測の+0.4%を裏切って3ヵ月連続のマイナス。12月の数値も下方修正された。ヨーロッパ市場は英独が下落、フランスが上昇...

続きを読む>

2017年03月11日 20:18

【今週の振り返り】「日米非連動」で停滞しても48円上昇した週

0205_009

 20日の日経平均は3営業日ぶりの小幅反発。前週末17日のヨーロッパ市場はまちまち。英国の1月の小売売上高指数は前月比-0.3%で予想外のマイナス。インフレで市民の間に買い控えが起きている。しかしロン...

続きを読む>

2017年02月25日 20:23

【今週の振り返り】19500円の「壁」が築かれて144円下落した週

0205_015

 13日の日経平均は続伸。前週末10日、ホワイトハウスで日米首脳会談が行われ、トランプ大統領は経済問題では貿易赤字や円安に言及せず、通商や為替は今後、麻生副総理とペンス副大統領の包括協議で話し合うとし...

続きを読む>

2017年02月18日 20:24

1 2 3 4 5 6 23