洋上風力発電、1計画で原発1基分。法整備により2030年には9200億円市場に成長と予測

 政府の「エネルギー基本計画」では2030年度に風力発電が総発電電力量に対して占める割合を1.7%程度、導入設備容量としては10GW、うち洋上風力は0.8GWとされている。この10年に諸外国では諸制度...

続きを読む>

2020年10月07日 06:15

飲料用ボトル・バイオPETなどバイオプラスチックの世界市場、2023年には311万トンに拡大の見込み

画・長期化する原油価格低下 日本を含めた世界各国への影響は?

 人類の産業活動によるCO2排出によって地球温暖化が進んでいると言われている。CO2排出の基となっているのは主に石油などの化石燃料の消費によるもので、化石燃料についてはその枯渇についても懸念されている...

続きを読む>

2020年10月06日 06:26

旧車無策の日本から旧高性能車が今、米国流出する理由 米国「25年ルール」とは?

R32_GT-R_2_USA 25th Rule

 米国には旧車の購入・所有について、通称「25年ルール」という制度がある。この制度は米国高速道路交通安全局(NHTSA)が、登録から25年以上経過した車両に対し、その古さ故の価値を認めた製品として認可...

続きを読む>

2020年10月04日 09:08

自動車市場は中国を中心に回復傾向か。日本の独自技術が自動車の未来を明るく照らす

201002-01

 100年に一度の大変革期を迎えているといわれている自動車産業だが、2019年の販売台数の大幅な落ち込みに加え、新型コロナウイルス感染拡大という不測の事態も発生したことで不透明感が増している。これから...

続きを読む>

2020年10月04日 09:01

水素エネルギーシステム、FCVや水素ステーションが牽引。今後4兆円市場に拡大。供給主体の構築が課題

画・水素エネルギーシステム、FCVや水素ステーションが牽引。今後4兆円市場に拡大。供給主体の構築が課題。

 水素燃料電池車が商用化されるようになってからしばらく経つが水素エネルギーは化石燃料に代わるCO2を排出しない次世代エネルギーとして期待されている。政府は既に2017年12月に「水素基本戦略」を打ち出...

続きを読む>

2020年10月02日 06:23

人手不足感、大幅減少。「不足」企業、3月の6割から8月は4割へ

画・人手不足感、大幅減少。「不足」企業、3月の6割から8月は4割へ。

 有効求人倍率が急速に低下している。7月の倍率は1.08倍で1倍を割るのは時間の問題だ。昨年まで1.6倍超と1970年代前半レベルの逼迫した状況が続いていた。しかし昨年8月には1.6倍を割り、20年2...

続きを読む>

2020年10月01日 06:55

30年の訪日旅行者6千万達成めざす 官房長官

 加藤勝信官房長官は29日の記者会見で、自らが座長を務める観光戦略実行推進会議で「菅総理から感染対策を講じつつ、当面、観光需要を回復させるために必要となる政策プランを、観光庁を中心に年末までに策定する...

続きを読む>

2020年10月01日 06:40

新型コロナ関連倒産、9月に再び加速。支援策効果が限界か

画・新型コロナ関連倒産、9月に再び加速。支援策効果が限界か。

 落ち着きを見せはじめていた新型コロナ関連倒産が9月に入り再び加速に転じているようだ。4月の緊急事態宣言発令に伴う休業要請以降、消費関連の企業を中心に大幅な売上減少に陥り、持続化給付金等の政府や自治体...

続きを読む>

2020年09月30日 06:45

コロナ禍の株高の背景。迅速な緩和措置など金融システムへの信頼、一方でバブルの危険性も

画・コロナ禍の株高の背景。迅速な緩和措置など金融システムへの信頼、一方でバブルの危険性も。

 新型コロナ感染症対策の緊急事態宣言が発令された4月を含む日本の4-6月実質GDPは年率にすると27.8%の大幅な減少であった。アメリカでも同32.9%減、イギリスでは59.8%という大幅な減少で、主...

続きを読む>

2020年09月29日 06:55

在宅BGMの「音飛び」は電磁波が原因? ノイズを極限まで抑える技術者たちの挑戦

shutterstock_320026286

在宅勤務の時間は、音楽を聴きながら仕事をしているという人も多いだろう。スマホとスピーカーをBluetoothなどで接続し、お気に入りのBGMを流しながらPCのキーボードを叩けば、単調なルーティンワーク...

続きを読む>

2020年09月27日 08:35