オフィス4割削減でも、経営効率3割アップ? ニューノーマルな働き方を推進する企業の情熱

画・候補1

 日本国内では一度は落ち着きかけた新型コロナ禍が、再び猛威を振るい始めている。とくに東京や大阪、京都では緊急事態宣言解除後の感染者数の最多数を更新し続けており、東京都では半数近くの感染経路が不明という...

続きを読む>

2020年07月24日 10:12

若年層の6割、就職先選定にテレワーク環境を重視。経営層の半数「テレワークのメリットなし」

画・若年層の6割、就職先選定にテレワーク環境を重視。経営層の半数「テレワークのメリットなし」

 政府は働き方改革の一環としてテレワークの推進を唱えてきた。しかし、テレワーク制度を設けた企業は大企業を中心に3割程度で、実際の利用率も数パーセント程度にとどまっていた。新型コロナ感染症の広がりの中で...

続きを読む>

2020年07月22日 06:54

コロナ倒産。現預金月商比、「1カ月未満」7割。「2カ月以上」でも2割、昨年より増加

画・コロナ倒産。現預金月商比、「1カ月未満」7割。「2カ月以上」でも2割、昨年より増加。

 新型コロナウイルス感染症対策として2月下旬からイベントや不要不急の外出の自粛、さらに4月から緊急事態宣言に伴う全業種一斉休業要請が行われた。この過程で膨大な需要が蒸発し年度末ということもあり多くの企...

続きを読む>

2020年07月21日 06:49

無形文化遺産「和食」ブームでコメビジネス20%成長。国内米飯市場も堅調

画・無形文化遺産「和食」ブームでコメビジネス20%成長。国内米飯市場も堅調。

 2013年、「和食」が「日本人の伝統的な食文化」であるとしてユネスコ無形文化遺産に登録された。「和食」は「自然を尊ぶ食」であるとして健康志向の高まりから世界的なブームとなっている。  農水省の推計で...

続きを読む>

2020年07月19日 11:09

テレワークの課題。Web会議ツールのリテラシー不足6割。捺印・紙印刷必須6割

画・テレワークの課題。Web会議ツールのリテラシー不足6割。捺印・紙印刷必須6割

 働き方改革でテレワークの推進が唱えられてきた。しかし、総務省の2018年度情報通信白書によれば17年のテレワーク導入企業の割合は14%で、さらに利用率はテレワークという言葉を知っている者の中の3.4...

続きを読む>

2020年07月17日 06:21

アルバイト労働者、宣言解除後も6割の者が収入戻らず

画・アルバイト労働者、宣言解除後も6割の者が収入戻らず。

 新型コロナ感染症対策としての自粛要請、休業要請はかつて経験の無いほどの経済停滞を生み出した。5月の完全失業率は2.9%で上昇傾向が続いている。失業率が1%と上がると約2300人の経済自殺が誘発される...

続きを読む>

2020年07月16日 06:28

「老人福祉・介護事業」上半期倒産、最多記録を更新。コロナ関連は1件、ヘルパー不足が背景

画・「老人福祉・介護事業」上半期倒産、最多記録を更新。コロナ関連は1件、ヘルパー不足が背景。

 老人介護業界の再編が加速しているようだ。近年、老人介護事業所の倒産は増加傾向で推移している。これまで政府もこれといった救済策を出しておらず、安易な参入で淘汰されて行く事業所の退場を傍観して来たと言え...

続きを読む>

2020年07月15日 06:06

2020年上半期「倒産件数」、11年ぶりに前年比増加。宿泊業や飲食業などが目立つ

画・2020年上半期「倒産件数」、11年ぶりに前年比増加。宿泊業や飲食業などが目立つ。

 日本の景況は米中摩擦の影響で2018年央より製造業を中心に減速感が増してきた。さらに、昨年10月の消費税増税と台風被害、それに続く暖冬傾向により内需関連指標も悪化傾向を見せ景気後退入りを指摘する声が...

続きを読む>

2020年07月14日 06:56

日本の労務・人事。同一労働同一賃金の実現は3割。女性管理職登用は1割未満が半数

画・日本の労務・人事。同一労働同一賃金の実現は3割。女性管理職登用は1割未満が半数。

 グローバル化の中で日本企業の人事・労務慣行は多くの点からその変革が求められている。その一つとして正規雇用労働者と非正規雇用労働者の賃金格差を是正する同一労働同一賃金の実現がある。  政府はすでに改正...

続きを読む>

2020年07月12日 10:26

withコロナ。国民の意識、「経済成長重視」6割、「社会福祉重視」4割

画・withコロナ。国民の意識、「経済成長重視」6割、「社会福祉重視」4割。

 新型コロナ感染症の緊急事態が解除されて1カ月以上が経過し、イベント規制の解除も進められる方針で経済活動は平時に戻りつつある。経済活動が元に戻ったと言っても新型コロナが消えたわけでなく、いわゆるwit...

続きを読む>

2020年07月10日 06:10