政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
ソニー<6758>及びパナソニック<6752>の有機EL技術を源流とし、有機EL事業を展開中のJOLEDが、4月より有機ELパネルのソニーへのサンプル出荷を開始したと発表。東芝<6502>、ソニー、パ...
続きを読む>
2017年05月24日 06:28
安倍晋三総理は22日、都内で開かれたボストン・コンサルティング・グループの会合であいさつし「安倍政権で日本は大きく変わった」と冒頭にアピールし「日本の地方には多くの資源や資産が埋もれている。地方にも...
2017年05月23日 11:49
国内景気は個人消費の伸びが緩やかにとどまるなかで、輸出に加え設備投資がけん引役となることへの期待が高まっている。また、政府は「成長戦略 2016」において、2018年度までに設備投資を年間80兆円程...
2017年05月23日 06:47
東京商工リサーチによると、4月の「チャイナリスク」関連倒産は8件(前年同月比14.2%増)、負債総額は49億1,900万円(同224.2%増)だった。件数は5カ月ぶり、負債総額は2カ月ぶりに前年同月...
2017年05月22日 07:02
宅配ボックスの需要が急激に伸びている。その背景には、インターネット通販による宅配サービスの増加と、大手宅配業者のヤマト運輸が2017年3月に運賃体系やサービスの内容について総合的な見直しを検討してい...
2017年05月21日 14:31
東京商工リサーチによると、2016年(1-12月)に全国で新しく設立された法人(新設法人)は12万7,829社だった。社数は7年連続で前年を上回ったが、増加率は2年連続で低下し2.1%増にとどまった...
2017年05月21日 09:27
2016年度は自動車業界において多くのニュースが飛び交った1年となった。三菱自動車工業とスズキの相次ぐ燃費不正問題により一部車種が販売停止を余儀なくされたほか、タカタによるエアバッグ問題が発覚し、大...
2017年05月19日 07:13
大きな買い物をする前に口コミを参考にする方も多いことだろう。インターネットを見れば、食料品や日用品といった小さいものから、家電、家具といった高額なもの、あるいは医療機関やエステといった無形のサービス...
2017年05月17日 05:42
■財務の健全性は問題なし、収益性は問題あり 5月15日、三大メガバンクの2017年3月期決算が出揃った。 最終利益は三井住友FGは9.3%増だったが、三菱UFJは2.6%減、前期プラスだったみず...
2017年05月17日 05:34
日本銀行決済機構局がまとめた「最近のデビットカードの動向」によると、2016年度のデビットカード決済件数は1億756万件、決済総額は8921億円に達した。15年度に比べると決済件数は約38パーセント...
2017年05月16日 06:40
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。