国内112銀行の「リスク管理債権合計」は8兆412億円

画像・相続税課税対象倍増で注目高まる節税ビジネス

 国内112銀行の2016年3月期決算が公表された。東京商工リサーチによると、金融機関の不良債権を表す「リスク管理債権合計」は8兆412億円で、前年同期より8.0%減少し、3年連続で前年同期を下回った...

続きを読む>

2016年07月21日 08:44

同一労働同一賃金で司法判断根拠規定整備けん制

 日本経済団体連合会が「同一労働同一賃金の実現に向けて」と題した提言を19日まとめた。「欧州型同一労働同一賃金は困難」とし、政府が司法判断の根拠規定を整備する姿勢をけん制する狙いがみえる。  提言は「...

続きを読む>

2016年07月20日 20:25

高校生らアルバイト多い業界に労働条件確保要請

画像

 厚生労働省と文部科学省は高校生らがアルバイトする機会も増える夏休み時期を控え、20日、高校生アルバイトの多い業界団体に「法令を遵守した対応をするよう」労働条件確保のための要請を行った。  具体的には...

続きを読む>

2016年07月20日 20:19

15年のADAS用キーデバイス/コンポーネントの世界市場規模は前年比39.5%増の4,327億7,900万円に

 矢野経済研究所では、先進運転支援システム(ADAS)の世界市場について調査を実施した。調査期間は2016年3月~6月、調査対象はカーエレクトロニクスメーカ、半導体メーカ、自動車メーカ。調査方法は同社...

続きを読む>

2016年07月19日 08:26

最低賃金50円以上の引き上げ必要 日弁連会長

 日本弁護士連合会の中本和洋会長は政府が2020年までに最低賃金を1000円にする新成長戦略(2010年に閣議決定)目標を達成させるためには「1年当たり50円以上の引上げが必要」とし「中央最低賃金審議...

続きを読む>

2016年07月19日 08:17

【今週の展望】世界的なリスクオンも一服する踊り場の週か

EN-d_300

 今週、7月第4週(18~22日)は、18日の月曜日が「海の日」の祝日で休場なので4日間の取引。21日に開かれるECB理事会は来週のFOMC、日銀会合の前哨戦として重要。19日にはJPX大阪取引所で「...

続きを読む>

2016年07月18日 20:31

65歳以上の生活保護受給者の52% 無年金者

 厚労省が今月開いた社会保障審議会生活保護基準部会で示した65歳以上の生活保護受給者年金受給状況・就労状況資料で、65歳以上の生活保護受給者92万4979人のうち、48万2707人、率にして52.2%...

続きを読む>

2016年07月18日 18:11

エネルギー効率よいインフラ普及へ公的支援期待

 アジアの10の国や地域の11経済団体が参加してシンガポールで16日開かれたアジア・ビジネス・サミットは共同声明で、環境問題、特にCO2削減について「排出削減とエネルギー効率化は表裏一体の関係にある」...

続きを読む>

2016年07月18日 08:26

FTAなど「包括的内容に」アジア11経済団体

 アジアの10の国・地域を代表する11経済団体が参加し、シンガポールで16日開かれたアジア・ビジネス・サミットは「地域経済の統合」や「インフラ開発」「イノベーションと技術」「環境とエネルギー」の4つの...

続きを読む>

2016年07月18日 08:24

警備員 全国で約54万人、60歳以上4割

 警備業は昨年末現在で9342業者になっていることが警察庁調べで分かった。前年より102業者増えた。4年間で284業者、3%の増になった。  警備員数は53万8347人で前年同期より1062人増。雇用...

続きを読む>

2016年07月18日 08:18