政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
政府は2016年度税制改正に向け、今年4月に創設された「結婚・子育て資金の一括贈与に係る贈与税の非課税措置」の拡充案の検討を行う。 この拡充案では、結婚や子育てにかかる費用(1000万円まで)を一...
続きを読む>
2015年11月26日 07:37
契約している携帯電話のキャリア変更は以前からよく見られたが、同じように2016年4月から電力会社も変更できるようになることはご存知だろうか。 来年4月から電力小売りが全面自由化される。つまり、これ...
2015年11月25日 19:37
IT専門調査会社 IDC Japanは、国内ストレージサービス市場の2014年の売上実績と2015年~2019年の予測を発表した。これによると、2014年の国内ストレージサービスの売上は2,064億...
2015年11月25日 08:16
老人ホームなどの倒産が増えている。東京商工リサーチの調査では、今(2015)年1~10月の「老人福祉・介護事業」の倒産が62件に達し、すでに前年の年間件数(54件)を上回った。介護保険法が施行された...
2015年11月25日 08:13
厚生労働省は24日、過重労働や賃金不払残業撲滅に向けた「過重労働解消相談ダイヤル」と「労働条件相談ほっとライン」の相談結果をまとめた。長時間労働や過重労働、賃金不払残業、休日休暇についての相談が多く...
2015年11月24日 19:33
9月から10月上旬にかけて気温が前年に比べて低めに推移し、冷房需要が減少したことなどが影響して、電力需要が低下した。電気事業連合会が20日、2015年の10月の電力需要実績(速報)を発表。それによれ...
2015年11月24日 08:18
日本銀行は20日、11月の金融経済月報を発表した。それによれば、国内の景気の現状について、「輸出・生産面に新興国経済の減速の影響がみられるものの、緩やかな回復を続けている」とし、前月の判断を据え置い...
2015年11月24日 08:06
今週、11月第4週(23~27日)は、23日の月曜日が「勤労感謝の日」の祝日で休場するので4日間の取引。国際会議ラッシュも終わり、国内外ともとりたてて大きなイベントはないが、安倍内閣が「TPP」「一...
2015年11月23日 20:32
矢野経済研究所は国内のバイオ・ヘルスケアベンチャー企業に関する調査を実施した。調査期間は2015年4月~7月、調査対象はバイオ・ヘルスケアベンチャー企業および関連する製薬企業や関連団体など。調査方法...
2015年11月22日 16:50
16日の日経平均は大幅続落。前週末13日のNYダウは202ドル安。NASDAQ、S&P500ともども大幅安。ヨーロッパ市場は軒並み安で、小売売上高は前月比0.1%増で市場予想に届かず、生産者...
2015年11月21日 20:33
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
2024年度国内新車販売457万5705台と3年連続で前年実績を超え EVナンバー1の日産「サクラ」大きく失速
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。