政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
日産<7201>と三菱自動車<7211>は、現行軽自動車の次期型モデルについても、これまでと同様に共同でプロジェクトを進めていくことに合意した。 今後更に競争力ある商品を開発していくため、日産、三...
続きを読む>
2015年11月02日 07:43
10月30日、電力大手3社(東京電力<9501>、中部電力<9502>、関西電力<9503>)の4~9月期(第2四半期/中間期)決算が出揃った。 電力10社は4~6月期が最終赤字だった沖縄電力<9...
2015年11月02日 07:33
今週、11月第1週(2~6日)は、3日が「文化の日」の祝日で休場なので4日間の取引。6日はアメリカで雇用統計の発表がある。そのアメリカでは1日に夏時間から冬時間に移行しており、2日の取引から日本時間...
2015年11月01日 20:40
「採用しても集まらない」「人手不足で困っている」。人事担当者の嘆きはとどまるところを知らない。半数以上の企業が現在人員不足に陥っていることが日本商工会議所の調べで3日までに分かった。 人員不足に関...
2015年11月01日 19:42
60代前半男性のほぼ2人に1人が、仕事を希望しながらも職についていない状況にあることが分かった。 60-69歳の5,000人を対象に調査を行ったところ、60代の男女の26%が就業を希望しているが仕...
2015年11月01日 19:07
原油価格の下落の影響、さらには中国経済の先行きに対する懸念などの影響により、レギュラーガソリン1リットルあたりの全国平均の店頭価格が再び値下がりした。値下がりは2週間ぶりで、今年最も低かった2月の1...
2015年11月01日 14:56
今年の就職活動も終盤に入った。まだ就活を続けている学生もいるが、就活が長期化すればするほど、気になるのは「費用」だ。特に交通費の負担は大きい。リクルートが運営するニュースサイト「就職ジャーナル」が、...
2015年11月01日 13:52
2010年に施行された「育児・介護休業法」。厚生労働省によると、企業は「2週間以上の介護を必要とする家族」をもつ労働者を対象に、時短勤務などを認めるよう定めている。パートや派遣社員でも、雇用期間など...
2015年11月01日 12:49
トヨタが第44回モーターショーで出展したクルマは、4世代目に突入したハイブリッド車「プリウス」をはじめとして2台目の燃料電池車(FCV)「FCV PLUS」のような“頭が良くて健康的な優良児”ばかり...
2015年10月31日 21:57
26日の日経平均は続伸。前週末23日のNYダウは157ドル高と続伸。中国人民銀行が金利の原則自由化、8月以来の政策金利の0.25%利下げを発表し、「ドラギマジック&中国利下げ」のダブル緩和によるリス...
2015年10月31日 20:36
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。