トヨタが魅せたのはFCVやHybrid車のような“健康優良児”ばかりじゃない、「ヨタハチ」の再来

2015年10月31日 21:57

TOYOTA_S-FR_TMS

ボディサイズは全長×全幅×全高3990×1695×1320mm、ホイールベース2480mm。マツダ・ロードスターとほぼ同等だ。ただし、4名乗車仕様

 トヨタが第44回モーターショーで出展したクルマは、4世代目に突入したハイブリッド車「プリウス」をはじめとして2台目の燃料電池車(FCV)「FCV PLUS」のような“頭が良くて健康的な優良児”ばかりではない。

 ライトウエイト・スポーツの「S-FR」である。明らかにされたスペックは少々簡素過ぎるが、言わんとしているコンセプトは明確だ。「小さくて、軽く」が基本で、「エントリーカー」として「気楽に運転を愉しむ」クルマということ。

 少ない情報のなかでボディサイズは、全長×全幅×全高3990×1695×1320mm、ホイールベース2480mmだ。マツダ・ロードスターの3915×1735×1235mm、ホイールベース2310mmと比較するとボディサイズが想像しやすいはずだ。

 パワートレーンには触れていないが、フロントエンジン+リアドライブ、長めのホイールベースなので、いわゆるフロントミッドシップのFR方式のレイアウトを採用するのは間違いない。トランスミッションは6速マニュアルだ。4年前のモーターショーで展示した「トヨタ86」の発表でも同じようなメッセージが伝えられたが、「86」よりも、ずっと小さくて軽そうだ。

 エクステリアデザインは好みの範疇なのでコメントしない。同社のスポーツモデル「86」よりも、さまざまな部分で軽い“ライト”で“フレンドリー”な感覚で仕上げている。フレンドリーという意味で、2座スポーツではなく、2プラス2の4名乗車とした。「ふたりしか乗れないクルマ」は、それだけで選択肢から外れる可能性が高く、幅広いユーザーにアピールできる4座にこだわったという。

 搭載エンジンの情報はないが、1.5ないし1.6リッター程度のキャパシティの直列4気筒ならフロントミッドに搭載可能と思える。ショー会場の関係者がそっと漏らした「パワーウエイトレシオ6kg/ps」あたりが目標値というから、車重1tを切るほどの重量なら160ps以上必要となる。

 「FRのエントリースポーツ」として親しみやすさを訴求はするが、トヨタが培ってきたFRスポーツのノウハウは注入されるはずで、乗り心地が硬いスポーツではなく、しなやかに動く足回りを目指すとも。つまり、「86」と同じようなユーザーごとのカスタマイズを想定したクルマ作りとなりそうな予感がする。これで車両価格が200万円を切るなら、有望なコンパクトスポーツとして成立する可能性が高い。(編集担当:吉田恒)