【メガバンクの4~6月期決算】海外業務、手数料収入、株式売却益が好調で対前年同期比で揃って利益拡大

 7月31日、3大メガバンクの4~6月期(第1四半期)決算が出揃った。全て増収増益で、みずほの四半期純利益を除くと2ケタの増収増益が揃った。日銀のゼロ金利政策が続き、金融機関間の貸出競争も激しく国内の...

続きを読む>

2015年08月03日 08:23

【今週の展望】満月の贈り物「北京冬季五輪」で21000円?

 今週、8月第1週(8月3~7日)は5日間の取引。戦後70年の節目の8月を迎え、6日は「ヒロシマ・デー」。8月の取引は3日から始まり、兜町では2日、3日から取引が始まる二日、三日新甫の月は荒れるという...

続きを読む>

2015年08月02日 20:14

国内銀行101行の銀行員の平均年間給与は616万円 3年連続で増加

 2015年3月期の国内銀行101行の平均年間給与は616万円だった。東京商工リサーチでは、2015年3月期の「国内銀行101行の平均年間給与」調査 を実施した。  それによると、銀行101行の201...

続きを読む>

2015年08月02日 15:18

【今週の振返り】大台割れ寸前から515円戻し40円上昇の週

0205_002

 27日の日経平均は続落。前週末24日のNYダウは163ドル安で4日続落と下げ止まらない。週間でも約500ドル、2.9%の大きな下落。中国のPMIに続きユーロ圏のPMIも悪く、世界的な景気不透明感によ...

続きを読む>

2015年08月01日 20:22

加速する日本企業の海外M&A。半導体業界再編の兆しか

MA

 日本企業による海外での買収・合併(M&A)が加速している。最近では、明治安田生命保険が7月24日、アメリカの中堅生保・スタンコープ・ファイナンシャル・グループの買収を発表した。買収額は49億...

続きを読む>

2015年08月01日 20:14

「水素社会」はほんとうにやって来るのか? 補助金乱発なれど、先が見えないH2インフラ

FCV Showroom

 トヨタ自動車が昨年、燃料電池車(FCV)「MIRAI」を販売開始して以降、燃料電池を使って発電する家庭用給湯機器メーカーも販売拡大に動き始めており、世界に先駆けて一般の消費者にも水素の利用を拡大する...

続きを読む>

2015年08月01日 19:42

相続税制の改正から半年。都市部での対策のポイントは?

相続税

 平成27年度税制改正によって、相続税の基礎控除の減額や税率の一部が引上げられた。新税制の適用から半年が経ち、その対策による需要増で住宅メーカーの業績にプラスの影響が出はじめているようだ。  今回の税...

続きを読む>

2015年08月01日 19:06

TPP大筋合意に至らず極めて残念 経団連会長

 乳製品や知的財産などでの合意が難航し、交渉参加12か国が大筋合意できなかったTPP交渉に対し、日本経済団体連合会の榊原定征会長は1日「期待が大きかっただけに、大筋合意に至らなかったことは極めて残念」...

続きを読む>

2015年08月01日 17:49

企業の今を映し出す「環境報告書」の2015年度版が続々と発表

 世界規模で環境問題への関心が高まっている昨今、地球環境への配慮は企業や団体の社会的責任であるとともに、企業の姿勢を映し出す鏡ともいえるのではないだろうか。  企業が環境に対して取り組んでいる事柄を詳...

続きを読む>

2015年08月01日 17:12

拡大が続くタブレット端末市場 15年上半期の販売台数は前年比29%増に

 ジーエフケー マーケティングサービス ジャパン(GfKジャパン)は、個人向け市場におけるタブレット端末の2015年上半期(1~6月)の販売動向および、購入者属性調査の結果を発表した。  タブレット端...

続きを読む>

2015年07月31日 08:46