三菱商事と千代化、フィリピンで新空港建設受注

 三菱商事<8058>と千代田化工建設<6366>は20日、フィリピン政府が同国中部のボホール州に新たに開業させる「新ボホール空港」の建設を受注したとの発表を行った。受注金額は約110億円で、2017...

続きを読む>

2015年03月23日 07:12

日銀が金融緩和を継続、円安・株高演出で景気回復は本当に可能か

画・日銀が金融緩和を継続、円安・株高演出で景気回復は本当に可能か

 日銀の黒田総裁は、2015年度も引き続き金融緩和政策を続行すると発表した。「物価の基調は着実に改善している」と述べ、13年4月より「次元の違う金融緩和」と称し大規模な資金供給を行ってきた成果を強調し...

続きを読む>

2015年03月22日 20:46

【今週の展望】権利確定イベントの26日に2万円タッチ?

 今週、3月第4週(23~27日)は5日間の取引。26日は3月期決算銘柄の「権利付き最終売買日」で、今期の期末配当や株主優待を受けたければこの日が買付期限。一夜明けた27日は「配当権利落ち日」になる。...

続きを読む>

2015年03月22日 20:38

久々のフォローの風を受けて“百貨店好調”。なかで伊勢丹新宿本店の新たな手法とその改装効果は?

Isetan Exterior_1

 百貨店大手の三越伊勢丹ホールディングス(HDと東急百貨店は3月9日、2007年3月からスタートさせていた両社の業務提携を今年3月末で解消すると発表した。  これまで三越伊勢丹HDは東急百貨店に社長を...

続きを読む>

2015年03月21日 20:47

大手企業と中小企業とのコラボが活発化。進化する日本のビジネスモデル

ローム1

 近ごろ、中小企業や大学などとのコラボレーションに関心を示す大手企業が増えている。もちろん、これまでにも様々な形でのパートナーシップや共同R&D(研究開発)は頻繁に行われてきた。しかし、ここ数年間の動...

続きを読む>

2015年03月21日 20:34

熱く胎動するASEAN市場 日本企業の進出も活発に

 2015年12月の発足に向け、いよいよ秒読み段階に入ったASEAN経済共同体(AEC)。現在のところ、EUのような通貨統合の動きこそないものの、域内の関税撤廃や幹線道路などのインフラ整備など、市場統...

続きを読む>

2015年03月21日 18:45

訪日外国人旅行者数、単月として過去最高「138 万7000人」を記録

 日本政府観光局(JINTO)は、2月の訪日外客数が、前年同月比57.6%増の「138万7000人」となったと発表した。これまで2 月として過去最高だった昨年の「88万人」を50万人以上、上回っただけ...

続きを読む>

2015年03月21日 13:11

2月の貿易収支、大幅に改善して4246億円の赤字

 財務省が18日に発表した2月の貿易統計速報によれば、2月の輸出額は前年同月比2.4%アップの5兆9411億円であり、輸入額は前年同月比3.6%ダウンの6兆3657億円であったことがわかった。また輸出...

続きを読む>

2015年03月20日 09:08

2月の欧州新車登録台数7.3%増。18ヶ月連続増

BMW i8

 ヨーロッパにおける自動車市場が好調に推移している。欧州自動車工業会(ACEA)が17日、2月の欧州連合(EU)の乗用車の新車登録台数(マルタを除く27ヶ国ベース)を発表。それによれば前年同月比7.3...

続きを読む>

2015年03月20日 08:58

2月の百貨店売上高、11ヶ月ぶりプラスに 「春節休暇」で外国人観光客も好調

 日本百貨店協会によると、2月の百貨店売上高は4457億円あまりで、11ヶ月ぶりに前年を上回った。好天に恵まれ、客数を伸ばした店舗が多かった。春物衣料の充実やバレンタイン商戦に加え、中華圏の「春節休暇...

続きを読む>

2015年03月20日 08:33