政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
前週末7日のNYダウは30ドル高。注目の2月の雇用統計の結果は、失業率は6.7%で前月比で0.1ポイント悪化したが、大寒波の影響で10万人割れもありうると思われた非農業部門雇用者数は前月比17.5万...
続きを読む>
2014年03月10日 20:16
7日、金融庁は金融機能強化法に基づき、大分県の第二地方銀行である豊和銀行<8559>と、神奈川県の横浜中央信用組合、そして東京厚生信用組合の3金融機関に対して計400億円の公的資金を注入するとの発表...
2014年03月10日 08:41
今週、3月第2週(3月10~14日)は5日間の取引。10日はロシアが「国際婦人デー」の振替休日で休場。プ-チン大統領言うところの〃自警団〃の皆さんもお休みか? ちなみにウクライナもこの日は休日。11...
2014年03月09日 20:28
IDC Japan 株式会社は5日、国内携帯電話、およびスマートフォン端末の2013年第4四半期(10~12月)および2013年通年の出荷台数を発表した。 これによると13年第4四半期の国内携帯電...
2014年03月09日 18:42
働く人を対象に行った「仕事に対する満足度」調査の結果が4日発表された(「リスクモンスター株式会社調べ」)。調査は、全国の20~49 歳の男女個人 600 人 を対象に行われたもの。調査期間は2014...
2014年03月09日 13:48
花粉症シーズンの到来とともに、市場では様々な商品が出回り始めている。 近年ではマスクだけでなく、花粉を寄せ付けない対策商品も数多く出回っている。例えば、殺虫剤などでお馴染みのフマキラー株式会社<4...
2014年03月08日 20:51
親から相続を受ける、または子どもへ相続をすると「考えている」と答えた人が、全体の3割程度であることが明らかになった。 20歳以上の男女2,058名を対象に行った相続に関する意識調査(「ハイアス・ア...
2014年03月08日 20:47
厚生労働省が2013年11月に発表した、今年の大学卒業予定者の就職状況をみると、内定率は64.3パーセントで、前年同期と比べると1.2ポイント増加している。しかしながら、推定就職希望者数は44万1,...
2014年03月08日 20:17
東日本大震災よって発生した福島第一原子力発電所事故から3年が経つ。経済産業省によると福島県の帰還困難区域、居住制限区域、避難指示解除準備区域を合わせると、約8万人がいまだ震災前の生活に戻れていない。...
2014年03月08日 17:29
様々な分野でグローバル化が進んでいるが、アウトソーシングのグローバル市場も拡大している。国内では、人口減少や高齢化の影響からマーケットの大きな成長を見込めなくなっているため、海外進出を図る日系企業が...
2014年03月08日 14:32
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。