政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
リーマンショックによる世界的な経済危機から抜け出し、今年に入って順調な回復を見せていた世界の鉄鋼需要。しかし、ここにきて、その拡大のスピードが少し遅くなってきているようだ。世界鉄鋼協会が10月に発表...
続きを読む>
2010年12月03日 11:00
政府は住宅エコポイントの対象を1月から拡充して緊急総合経済対策の実効をあげる。 具体的には、来年1月以降の着工分から、エコ住宅の新築やエコリフォームにあわせて設置する場合の(1)住宅用太陽熱利用シ...
2010年12月02日 11:00
スカイマークが日本航空(JAL)を退職する客室乗務員や整備士、機長要員らを総数で300人程度採用する、と1日発表した。 計画では、機長や副操縦士ら運航乗務員ら120人をはじめ、整備士50人、客室乗...
帝国データバンクは全国メーンバンク調査の結果を30日、公表した。 全国でメーンバンクとして認識している企業数が最も多かったのは三菱東京UFJ銀行の10万996社で、全事業所(帝国データバンクのデー...
2010年12月01日 11:00
ここ数年、ボールペンの国内市場は、経済産業省や財務省の統計から算出した出荷ベースでも300億円前後を推移している。売れ筋としては、100円未満の安価なものが国内外問わず販売数をアップさせているが、消...
2010年11月30日 11:00
会社更生法を申請し、再建途上で再び倒産したり、廃業に追いやられるなどのケースは中小企業では少なくないが、上場企業においても、会社更生法の申請から再建に成功し、生き残るケースは52.9%にとどまり、2...
帝国データバンクは日本航空(JAL)が30日に東京地裁から会社更生計画の認可決定を受ける見通しになったと会社更生法申請上場企業138社の追跡調査の結果発表の中で公表した。 日本航空の再生計画はスポ...
富士キメラ総研は2020年までの世界の自動車用電装システムや機器市場、技術動向について分析した結果を26日、発表した。エアバッグシステムは新興国でも装着義務化の方向に動くなどから、2010年に比べ1...
2010年11月29日 11:00
業界1位を走り続ける、知られざるヤマハ発動機 <7272>のプール事業。その歴史はヤマハFRPの歴史でもある。 全国の学校に設置されている25m規模のプールは約30,000基と言われ、ヤマハ発動機...
金融庁は中小企業金融円滑化法に基づく貸付条件の変更状況などを昨年12月4日の同法施行日から今年9月末までの区間での実績値の速報をまとめ、公表した。 それによると、主要都市銀行11行をはじめ、地方銀...
【コラム】ゼロゼロ融資 放漫経営助長のリスクに熟慮必要
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】プリンス自動車出身の櫻井慎一郎・監修の日産製「ミッドシップ4WDスポーツ」の行方は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。