ヤマハ発動機に続きホンダも参入、電動バイク市場が活況を迎える

 12月24日、いよいよホンダ が業務用電動バイク「EV-neo」のリース販売を開始する。  「EV-neo」のリース価格(3年間)は普通充電器1台付きで49万4550円、荷台付きモデルは49万980...

続きを読む>

2010年12月17日 11:00

日本IBMを含む3社、三次元地理空間情報分野で協業

 日本IBMとパスコ、三菱電機は、交通や環境、防災対策、インフラ保全といったより良い都市づくりの基盤となる地理空間情報を整備・高度化し、それを活用した多岐に亘るソリューションを可能とするシステムを、東...

続きを読む>

2010年12月17日 11:00

格安航空会社 7割が利用してみたいと回答

 格安航空会社の参入が相次いでいるが、フォートラベルが同社運営の旅行総合情報サイトを通して格安航空会社(LCC)の利用についてのアンケートを行った結果、900人の回答者のうち、72.2%が利用してみた...

続きを読む>

2010年12月16日 11:00

年末商戦を迎え、ビール系飲料のシェア争いの行方は

 忘年会をはじめとしたイベントごとが多く、何かとお酒を飲む機会が多い年末は、ビール業界において夏季に次ぐ需要期である。そんな中、2010年のシェア争いが終盤戦を迎え、メーカー各社がラストスパートをかけ...

続きを読む>

2010年12月16日 11:00

富士経済、2020年のスマートハウス関連市場規模を予測

 富士経済では、家庭エネルギーの最適化やネットワーク化された家電の消費電力を制御する住宅「スマートハウス」の製品・システムの世界市場が2020年に2009年比11倍の18兆5293億円になると予測して...

続きを読む>

2010年12月16日 11:00

資生堂、モルドバ・パナマ共和国へ進出

 資生堂は、「日本をオリジンとしアジアを代表するグローバルプレイヤー」を目指し、新規市場への事業拡大と既進出市場の強化に注力。同社は2010年度、7月のアルバニア共和国を皮切りに、コソボ共和国、マケド...

続きを読む>

2010年12月15日 11:00

ロート「オバジ」10周年、ビューティ事業の今後の成長に自信

k101213_034_1

 プレステージブランドである機能性化粧品「Obagi(オバジ)」が発売10周年を迎えたロート製薬 が、このたび記者会見を行い、山田邦雄代表取締役会長兼CEOがビューティ事業に対する考え方や今後の展望を...

続きを読む>

2010年12月14日 11:00

飽和状態のホームセンター、今後の展開は

 ホームセンターが飽和状態に突入。2010年3月決算によると、トップのDCMホールディングス、ニトリホールディングス、コメリ、コーナン商事と続く上位企業のなかで、ニトリホールディングスを除き、売上高の...

続きを読む>

2010年12月14日 11:00

女性誌購読者は非購読者に比べ化粧品金額約2倍

 女性誌の購読者は女性誌を買わない女性(非購読者)に比べ、ファッション、化粧品で1ヶ月に使う金額が約2倍、バッグ・靴で2倍以上、ジュエリー・アクセサリーでは3.4倍と、これらの商品群に購買意欲が強いこ...

続きを読む>

2010年12月14日 11:00

新車販売台数は各社マイナス、今後、新興国での展開に期待

 輸入車及び軽自動車を除く11月の新車乗用車販売台数(日本自動車販売協会連合会による統計データ)のトップは19カ月連続でトヨタの「プリウス」で、軽自動車部門で1位だったダイハツ「タント」の1万3217...

続きを読む>

2010年12月13日 11:00