日立システムズ、関西地区での自治体向けクラウド事業を強化

 日立システムズは、関西地区における自治体向けクラウド事業の強化と、複数のデータセンターを結ぶことによる相互データ連携、バックアップ体制整備を目的に、関西地区の同社データセンター内に「関西自治体クラウ...

続きを読む>

2011年10月28日 11:00

宮古島市で東芝がシステム設計の委託契約締結

 東芝は、沖縄県が実施する平成23年度予算事業「スマートエネルギーアイランド基盤構築事業」の一環として沖縄県宮古島市が公募した「宮古島市全島エネルギーマネジメントシステム(EMS)実証事業」および「宮...

続きを読む>

2011年10月28日 11:00

凸版印刷、「屋外文化財バーチャル体験システム」の開発を発表

 凸版印刷は、文部科学省の委託研究「複合現実型デジタル・ミュージアム」の一環として、東京大学池内研究室と共同で装飾古墳を対象とした「屋外文化財バーチャル体験システム」を開発したことを25日に発表した。...

続きを読む>

2011年10月26日 11:00

NTTデータ、ベトナム社とカード&ペイメント事業で資本提携

 現在、ベトナムでは中央政府、中央銀行を中心にノンキャッシュペイメントの制度整備、普及のための政策推進、必要なインフラ作りが進められている。具体的には、電気・水道・通信などの公共料金、バス・ガソリンな...

続きを読む>

2011年10月25日 11:00

助成基金制度が才能ある研究者の可能性を広げる

 不況が続く昨今において、経営の安定や組織の維持を最優先させながらも、次世代を担う開発者や研究者を育成しようと、さまざまな分野で研究助成基金を実施している企業や団体も多い。  例えば財団法人自然環境研...

続きを読む>

2011年10月24日 11:00

トマト銀行、タイ洪水災害による事業者の災害復旧を新融資制度で応援

 トマト銀行では、平成23年10月のタイ洪水災害により被害・影響を受けた事業者の災害復旧にかかる資金需要をサポートするため、平成23年10月21日から、新融資制度「トマト成長企業応援ファンド(タイ洪水...

続きを読む>

2011年10月24日 11:00

添い寝に見る子育て環境の良い家とは

 日本では古くから子どもと母親が「添い寝」するというのは習慣とされ、また親子3人で”川の字”なって寝るというのもよく聞く話だが、いったいどのような効果があり、また現代の住環境は...

続きを読む>

2011年10月24日 11:00

オカモト、静岡工場に多層フイルム押出機増設

 オカモトは、2012年2月に同社静岡工場へ最新鋭の多層フイルム押出機を導入する。  同社はゴム・プラスチックの総合メーカーとしてプラスチック事業を壁装材、車輛内装材等の産業用途から、文具を代表とする...

続きを読む>

2011年10月24日 11:00

繊維リサイクル事業の拡大戦略を東レが策定

 東レは本年4月から実行している「グリーンイノベーション事業拡大(GR)プロジェクト」のひとつと位置づける繊維リサイクル事業の拡大戦略を策定している。  今回策定した拡大戦略では、環境と経済性の両立の...

続きを読む>

2011年10月24日 11:00

IBM、ANAの新「ロードコントロールシステム」構築を支援

 日本アイ・ビー・エムは、全日本空輸(以下ANA)の新たなロードコントロールシステムの構築を支援し、同システムは本年6月8日に稼働開始した。  ロードコントロールとは、航空機の安全かつ効率的な運航を支...

続きを読む>

2011年10月21日 11:00