ローソン、被災した生徒を奨学金給付で支援

 ローソンは、東日本大震災により就学が困難になった生徒の夢を応援する「夢を応援基金」を設立し、7月1日より奨学金給付対象者の応募受付を開始している。  今回、同基金を設立したきっかけは、ローソン店舗が...

続きを読む>

2011年06月29日 11:00

azbilグループの山武、現場でのJCSS校正サービスを開始

 azbilグループの山武は、5月19日付で環境・標準化推進部 計測標準センターが、現地でJCSS校正ができる校正事業者として、「温度」「湿度」「電気(直流・低周波)」の区分において登録範囲を拡大し、...

続きを読む>

2011年06月28日 11:00

札幌市と共同で五反田電子商事が観光用Macアプリを開発

 五反田電子商事はこの度、ミライタッチ事業の一環として、Mac Book Proに対応した観光用アプリケーション「さっぽろツーリズムスクエア」を札幌市と共同で開発し、6月22日に札幌駅前通地下歩行空間...

続きを読む>

2011年06月28日 11:00

今年も山田養峰場「第13回みつばち文庫」の寄贈先募集

k110625_093_3

 山田養蜂場は1999年より「みつばち文庫」として、全国の小学校に書籍を寄贈している。これまで寄贈を行った本の数は、のべ40,212校、473,051冊となっている。  今年も「第13回みつばち文庫」...

続きを読む>

2011年06月27日 11:00

マルエツ、今夏のピーク時15%削減に向けた節電対策を発表

 マルエツは24日、今夏の電力需要のピーク時における節電対策を発表した。全259店舗および本社、関係会社などにおいて、7月1日~9月22日の約3ヵ月間(6月20日~6月30日を試用期間として実施中)に...

続きを読む>

2011年06月27日 11:00

パイオニア、ストリートダンス市場に参入

 近年、ストリートファッションやダンスミュージックを楽しむ若者を中心に、ストリートダンスの人気が高まっている。それぞれのダンススタイルを競い合うダンスイベントが数多く開催されているほか、ストリートダン...

続きを読む>

2011年06月24日 11:00

メディカルテクノロジーEXPOに村田製作所が初出展

 6月22日から、東京ビッグサイトにて「メディカルテクノロジーEXPO医療機器開発・製造技術展」(会期:6月22日から24日)がスタートした。  「メディカルテクノロジーEXPO」展は、医療機器を開発...

続きを読む>

2011年06月23日 11:00

三菱電機、中国大手企業と合弁会社設立、カーマルチメディア事業強化

 2010年に世界最大の自動車販売市場となった中国では、今後、販売台数のさらなる増加が見込まれている。そんな中、中国を自動車機器事業の重点市場と位置づけ、これまでにも生産規模の拡大を図ってきた三菱電機...

続きを読む>

2011年06月22日 11:00

オリックス、被災地の福祉施設などへ車両35台を寄贈

 公益財団法人 オリックス財団は、東日本大震災の被災地支援の一環として、オリックスグループ役職員から募った義援金(約19百万円)およびオリックス財団の資金(約1億円)をもとに、宮城県・岩手県沿岸部の障...

続きを読む>

2011年06月22日 11:00

富士フイルムと三菱商事、バイオ医薬品受託製造事業での業務提携を発表

 富士フイルムと三菱商事は20日、医薬品市場で拡大が見込まれるバイオ医薬品の受託製造事業において業務提携することを決定し、富士フイルムの100%子会社であるバイオ医薬品受託製造会社「FUJIFILM ...

続きを読む>

2011年06月22日 11:00