ヤフーが上場来初の減益決算を発表

62.ヤフーが上場来初の減益決算を発表

ヤフー<4689>が1997年の上場以来初の減益決算を発表。子会社アスクルの火災等、様々な要因が重なったとは言え、高成長イメージのヤフーの減益決算及び来期の減益予想は驚きをもって受け止められている。 ...

続きを読む>

2017年05月07日 06:28

日産、国内工場最大の見学者受け容れる追浜工場の見学者施設を刷新

Nissan Guest Hall

 日産自動車は、同社製造本拠地である神奈川県横須賀市の追浜工場の見学者用のゲストホールをリニューアルした。  追浜工場ゲストホールは、1962年9月に追浜工場内に開設して以来、一般や小学生の社会科工場...

続きを読む>

2017年05月04日 06:43

籾井前NHK会長に退職金約2100万円

NHKは28日に、今月11日に開いた経営委員会の議事録をHPで公表した。1月24日に任期満了で会長を退任した籾井勝人氏には規定通りの退職金が支払われる。  経営委員会はこの日の会合で、退職金は「会長、...

続きを読む>

2017年05月01日 06:56

東芝が再建に向け主要4事業部門の分社化を決定

63.東芝が再建に向け主要4事業部門の分社化を決定

既に半導体メモリー事業の分社化を決定し現在売却先を募っている東芝が、更に主要4事業部門の分社化を決定。分社化されるのはインフラシステムソリューション社、ストレージ&デバイスソリューション社、イ...

続きを読む>

2017年04月30日 19:44

トヨタの水素活用加速。今度は元町工場にハイブリッド発電システム設置

Toyota  Hybrid FC

 トヨタの水素社会実現に向けた実証実験が急加速している。同社は1990年代から、水素を将来の有力なエネルギーと位置付け、水素社会実現に向けた取り組みとして燃料電池車(FCV)の開発を進めてきた。一昨年...

続きを読む>

2017年04月29日 10:24

アニメとゴジラの活躍で過去最高益を記録した東宝

画・アニメとコ_シ_ラの活躍て_過去最高益を記録した東宝

 東宝<9602>は2017年2月期の決算を発表、営業収入は約2335.8億円で前期比1.8パーセント増、営業利益は約502.2億円で前期比23.4パーセント増となった。営業利益は過去最高となる見込み...

続きを読む>

2017年04月27日 06:49

10年先の長期ビジョンを打ち出した吉野家ホールディングス

 吉野家や京樽などを運営する吉野家ホールディングス<9861>は2017年2月期の決算を発表した。  全体の売上高は前年比101.6パーセントの約1886億円となり、吉野家単体では通期で約971.8億...

続きを読む>

2017年04月27日 06:35

日産のスポーツブランド「NISMO」ブランド大幅拡充を目指す組織改変

Launch Event Photos

 日産は、“ニッサンブランドのワクワク感と革新性”を一層高める高性能スポーツ・サブ・ブランドとして、2013年に「NISMO」ブランドの日産商品ラインアップへの適用をスタートさせた。  「NISMOロ...

続きを読む>

2017年04月26日 07:25

トヨタ、燃料電池車の取り組み拡大。今度は大型FCトラック、米国カリフォルニアで

Toyota_FC_Truck

 トヨタ自動車の北米事業体であるToyota Motor North America, Inc.(TMNA)は、FC(燃料電池)技術の大型商用車への応用可能性を検証するため、この夏から米国カリフォルニ...

続きを読む>

2017年04月25日 07:19

マツダは、既報で全車に運転支援システムを標準装備すると宣言。第一弾、デミオに装備

DEMIO

 マツダは、同社のエントリーモデルでもある小型乗用車「マツダ・デミオ」の全機種にマツダの先進安全技術「i-ACTIVSENSE(アイ・アクティブセンス)」を標準装備すると発表した。  マツダはすでに、...

続きを読む>

2017年04月25日 07:17