出勤しなくても正社員の時代に マンダムが在宅勤務制度導入

時代の変遷とともに企業での勤務形態も大きく変わろうとしている。休日は週休1日から週休2日が当たり前になり、今や週休3日の企業も出始めている。そして、勤務も必ずしも会社ではということではなく、在宅でも可...

続きを読む>

2017年04月06日 07:46

最新のゲノム編集技術をヒト表皮細胞に適用 三次元表皮モデルの作製に成功

 これまで、培養した細胞を用いて遺伝子の機能を調べるには、標的となる遺伝子の発現を弱めた細胞を作製し、通常の細胞と比較する方法が用いられてきた。一般的に標的となる遺伝子の発現を弱めるには、RNA干渉法...

続きを読む>

2017年04月05日 07:21

トヨタ、その技術力を先端農業に応用する取り組みを強化 今回は「イチゴ」

Agriculture_Toyota

 トヨタは、国立研究開発法人「農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)」と共同研究を行ない、DNAマーカーを用いたイチゴの品種改良を効率化する技術を開発した。  イチゴは、国内でもっとも市場規模の大...

続きを読む>

2017年03月31日 10:13

高浜原発3・4号機再稼働へ「準備進める」関電

関西電力は大阪高裁が高浜原発3号機、4号機の再稼働禁止の仮処分命令を取り消す決定を行ったのを受け、28日「安全を最優先に、福井県をはじめ立地地域の皆さまのご理解を賜りながら、高浜発電所3、4号機の再稼...

続きを読む>

2017年03月30日 07:28

日産、京都「二条城桜まつり」でEV「日産リーフ」を電源にライトアップに協賛

170323-02-1200x698

 日産自動車は、世界遺産であり京都を代表する桜の名所である元離宮二条城で、3月24日から4月16日まで開催される「二条城桜まつり2017 桜の宴 Directed by NAKED」に協賛すると発表し...

続きを読む>

2017年03月24日 06:34

日産、超小型EVを使ったラウンドトリップ型カーシェア「チョイモビ ヨコハマ」開始

Nissan_ChoiMobi

 日産自動車は、横浜市と超小型電気自動車(EV)「日産ニューモビリティコンセプト」を活用したラウンドトリップ型カーシェアリング「チョイモビ ヨコハマ」を開始した。  「チョイモビ ヨコハマ」は、専用サ...

続きを読む>

2017年03月22日 07:22

グーグルのディープマインドが保健医療分野へ進出 医療記録にブロックチェーン活用

画.グーグルのディープマインドが保健医療分野へ進出 医療記録にブロックチェーン活用

 アルファベット(グーグル)傘下の人工知能研究部門ディープマインドが保健医療分野での事業を広げている。患者の病気の初期徴候を医療スタッフに通知するソフトや眼病を診断するAI、がん治療を指導する機械学習...

続きを読む>

2017年03月21日 07:18

ANAが19年春よりA380投入 特別塗装デザインも決定

画・ANAか_19年春よりA380投入 特別塗装テ_サ_インも決定

 全日空<9202>は2019年春からエアバス社が製造する超大型旅客機A380を東京-ホノルル線に投入予定だ。A380は総2階建てで、「ジャンボジェット」の愛称で呼ばれているボーイングB747を抜いて...

続きを読む>

2017年03月20日 18:31

「東芝メモリに移管されるグループ会社」の仕入先 23社が確認され最も多い業種は電気機械器具卸売業

 東芝<6502>は、3月14日に予定していた2017年3月期第3四半期の決算発表を再度延期した。これに先立つ2月10日、東芝の全額出資で東芝メモリが設立された。4月1日に分割が予定されている半導体メ...

続きを読む>

2017年03月20日 09:55

富士重の運転支援システム「アイサイト」搭載モデルの国内累計販売50万台突破

Subaru i-Sight

 富士重工業が販売する運転支援システム「アイサイト」搭載モデルの国内累計販売台数が、2017年2月に50万台を達成した。2008年5月に日本で発売して以来、8年10カ月での達成となる。  富士重が国内...

続きを読む>

2017年03月18日 19:44