森友問題で自民の姿勢「あまりにご都合主義」

民進党の山井和則国会対策委員長は30日の記者会見で、自民党が国有地払い下げをめぐる学校法人森友学園の籠池泰典理事長の証人喚問での証言に対し、国政調査権の発動を検討していることについて、財務省や国交省の...

続きを読む>

2017年03月31日 10:09

昭恵首相夫人を含め、関係者の証言が必要だ

 民進党の笠浩史国会対策委員長代理は29日の記者会見で、自民党の西村康稔衆院議員(総裁特別補佐)が28日の記者会見で、学校法人森友学園の籠池泰典理事長に対する証人喚問での証言について国政調査権の発動を...

続きを読む>

2017年03月30日 07:30

核禁止条約交渉は保有国と非保有国の対立激化に

菅義偉官房長官は28日午前の記者会見で、高見沢将林軍縮会議代表部大使が国連本部での核禁止条約交渉会議演説で「現状では交渉会議に参加することは困難だ」と不参加の意思を表明したことについて「今回の交渉は核...

続きを読む>

2017年03月29日 07:04

予算成立で安倍総理「未来を拓く予算」と強調

 安倍晋三総理は平成29年度予算(一般会計の歳出規模97兆4547億円、5年連続して過去最大規模を更新)が成立したことを受け、27日、会見し「今回の予算は未来を拓く予算であります。無事に成立したことか...

続きを読む>

2017年03月29日 07:01

南スーダン「PKO5原則維持している」防衛相

 稲田朋美防衛大臣は28日の記者会見で南スーダンでのPKO活動について「PKO5原則については維持されている状況だ」と述べた。  稲田防衛大臣は記者団から南スーダンで援助関係者への襲撃が相次いでおり、...

続きを読む>

2017年03月29日 06:58

役人が上を忖度する仕事をすればおかしくなる

 民進党の野田佳彦幹事長は27日の記者会見で、大阪市の学校法人森友学園への国有地払い下げをめぐる問題で、大阪府の松井一郎知事が「財務省の職員は忖度してサービス精神旺盛な対応をしたが、法律の範囲内」など...

続きを読む>

2017年03月28日 09:03

国会として全容解明に全力を挙げる 又市幹事長

 一般会計規模、防衛費が過去最大になった平成29年度予算が27日成立したのを受け、社会民主党の又市征治幹事長は同日、「文部科学省の天下りあっせん問題や南スーダンPKOの日報問題と防衛相のシビリアンコン...

続きを読む>

2017年03月28日 09:01

森友、テロ等準備罪、防衛相の資質の3点追及へ

 民進党の野田佳彦幹事長は27日のブログで、野党として厳しく追及していくテーマが3つあると書き込んだ。  第1は「組織犯罪処罰法改正案」だとし、「思想や活動、内心の自由やプライバシー権など基本的人権を...

続きを読む>

2017年03月28日 07:05

籠池氏と同じ立場で真実明らかにすべき 野田氏

 民進党の野田佳彦幹事長は27日夕の記者会見で、学校法人森友学園への国有地払い下げをめぐる問題などに対する取り組みについて「当然、幕引きできる状況ではない」と幕引きに躍起の政府・自民党・公明党をけん制...

続きを読む>

2017年03月28日 06:59

国有地払い下げ「忖度あるから問題起こる」

 民進党の野田佳彦幹事長(前総理)は26日、学校法人森友学園への国有地払い下げをめぐる問題について「(同学園が国有地払い下げ地に、一時は安倍総理の昭恵夫人が名誉校長につくなど)肝いりの小学校が作られる...

続きを読む>

2017年03月28日 06:57