政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
辺野古ボーリング調査再開。法に基づいて粛々と進める。日本は法治国家です。瑕疵なく行われた手続きにより沖縄県知事に許可されたものであり、粛々と工事を進めるのは当然でしょ。全く問題ないと思います。 菅...
続きを読む>
2015年03月14日 12:29
民主党の枝野幸男幹事長は辺野古への普天間基地代替施設建設に向けた海底ボーリング調査再開について、菅義偉官房長官が「問題ない」と発言していることに触れ「政府対地元自治体・住民という構図になっているのは...
2015年03月14日 12:25
民主党の岡田克也代表は記者会見で、労働者派遣法の改正案を政府が閣議決定したことについて「3度目の提出になるが、われわれの問題意識に対して安倍総理がきちんと答弁をされていないと強く感じている」と議論が...
2015年03月14日 12:23
自民党の谷垣禎一幹事長は政治とカネに関して、維新の党が企業・団体献金の全面禁止に向けた法案を国会に提出する準備を進めているが、とその対応について記者団に聞かれ、谷垣幹事長は「企業・団体にも寄付をする...
2015年03月14日 12:20
民主党は共生社会創造本部「非正規雇用・ワーキングプア対策チーム」(座長・加藤敏幸参議院議員)は初会合を開き、対策チームの下に自ら座長を務め、党外の人々と協力して地域の活動を支援する『働き甲斐のある人...
2015年03月13日 08:11
民主党の長妻昭代表代行は12日の記者会見で、政治とカネの問題について「政治資金規正法は運用で判断するのではなく、法改正が必要」とした。改正については「野党一致して改正案をつくり、行動できることが一番...
2015年03月13日 08:09
普天間飛行場に代わる名護市辺野古に代替基地を建設するための海底ボーリング調査が12日、再開された。昨年秋から止まっていた。菅義偉官房長官は同日の記者会見で「再開されたことは承知している」と語った。 ...
2015年03月13日 08:07
維新の党の馬場伸幸国対委員長は11日の記者会見で、他の野党にNHK・籾井勝人会長に辞任を求める声があるが「辞任を求めるより、会長としてのマネジメント、NHKの課題をどう解決していくのかを国会・総務委...
2015年03月12日 18:20
政府は2016年の開始をめざし、個人情報保護法とマイナンバー(国民共通番号)法の改正案を閣議決定した。マイナンバーと預金口座を紐づけするもので、麻生太郎財務大臣は「課税の側面からいったら資産や所得の...
2015年03月12日 18:18
鳩山由紀夫元総理が政府の自粛要請を振り切って、ウクライナ南部のクリミア半島を訪ねたことについて、民主党の枝野幸男幹事長は11日、「昨日の私名でのコメントの通りであります」と厳しい表情で、鳩山元総理の...
2015年03月12日 07:57
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】国内自動車8社発表、2025年度上半期の世界生産0.4%増の1175万2745台 トヨタは過去最高
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。