政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
安倍晋三総理は戦後70年の節目に当たる談話発表に向けて「村山談話を含め歴史認識に関する歴代内閣の立場を全体として引き継いでいく」考えを示しているが、社会民主党の吉田忠智党首は「総理大臣談話で村山談話...
続きを読む>
2015年01月06日 10:40
安倍晋三総理は5日の年頭記者会見で「日本のどの地方に行っても魅力的な資源が必ずある。そうした各地域特有の産品や観光資源を全国の人に、世界の人たちに知ってもらい、市場を拡大するための後押しを徹底して行っ...
2015年01月06日 07:32
安倍晋三総理は5日、年頭に当たっての記者会見で、アジア外交に関連した戦後70年での総理談話について記者団から聞かれ「村山談話を含め、歴史認識に関する歴代内閣の立場を全体として引き継いでまいります」と...
2015年01月05日 21:38
7日告示、18日の臨時党大会で実施される民主党の代表選挙の立候補予定者への事前説明会が5日開かれ、長妻昭衆院議員、岡田克也衆院議員、細野豪志衆院議員の3陣営が出席した。立候補の届け出は7日午前10時...
2015年01月05日 21:11
野田佳彦前総理はさきの総選挙期間中に安倍晋三総理と菅義偉官房長官が官邸を離れ、全国遊説していたことに「危機管理上、歴代政権ではあり得ないことだった」とその対応を強く懸念した。 そのうえで「野田政権...
2015年01月05日 21:10
安倍晋三総理は2015「年頭所感」で「改革断行の1年にしたい」と岩盤規制を打ち砕き、新たな経済発展への道を見いだすため、既得権益団体、勢力の圧に屈することなく突き進んでいく決意を示した。経済最優先を...
2015年01月03日 12:25
民主党代表選挙に出馬を表明している長妻昭元厚生労働大臣は自身のHP「私は闘い続ける、政権再交代」との記述の中で自民党との対立軸を示すとともに、特に格差社会を拡大させる安倍政権の経済政策と次期通常国会...
2014年12月30日 09:46
政府は2020年までに地方での若者の雇用を30万人創出し、その後も年間10万人の雇用の安定的な創出をめざすなど、東京一極集中を是正し、地方創生を推進する総合戦略を閣議決定したが、実効を上げるには自治...
2014年12月30日 08:22
民主党代表選挙の選挙管理委員会(江田五月委員長)は29日、来月7日告示、18日に実施の選挙有権者数を告知した。一般党員、サポーター有権者は約23万人だ。 選管によると一般党員、サポーター有権者は22...
2014年12月30日 07:16
参議院議員(自民党)の山本一太元沖縄北方担当大臣は政治とカネの問題に後輩議員へのアドバイスとして「政治にはお金がかかる。が、どんなに苦しくても、正体のよく分からない人物からお金をもらうようなことだけ...
2014年12月29日 09:22
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。