経済最優先で政権運営 国会で安倍総理演説

 安倍晋三総理は29日召集された第187回臨時国会で所信表明演説を行った。演説では「災害に強い国づくり」を冒頭にあげるとともに、東日本大震災からの復興の加速化を強調。2020年のオリンピック、パラリン...

続きを読む>

2014年09月29日 17:22

資産持たざる者置き去りの経済運営 政権を追及

 地方創生と経済最優先の政権運営をめざす考えが29日召集された臨時国会での安倍晋三総理の所信表明演説で示されたが、経済運営について野田佳彦前総理は29日、分厚い中間層づくりこそ経済成長が期待できるとし...

続きを読む>

2014年09月29日 17:19

原発再稼働進める考え、改めて明確に 安倍総理

 29日召集された臨時国会で所信表明演説を行った安倍晋三総理は、エネルギー政策のなかで原発再稼働について「原子力規制委員会により求められる安全性が確認された原発は、その科学的・技術的な判断を尊重し再稼...

続きを読む>

2014年09月29日 17:13

争点多い臨時国会 29日召集

 臨時国会が29日、召集される。原発再稼働、集団的自衛権の行使容認への方向性を示した閣議決定と安保法制見直しへの動き、来年10月の消費税再引き上げへの是非などのほか、安倍政権がめざす労働法制の見直しも...

続きを読む>

2014年09月29日 12:59

兵庫県議会が政務費見直し・・・「号泣県議」二度と生まぬ制度を

 その奇抜な会見で世間を騒がせた「号泣県議」野々村竜太郎元兵庫県議が9月18日、兵庫県警の取調べに「受け取った政務費の大半は議員活動に使っていない」、出張にも「ほとんど行っていない」と述べていることが...

続きを読む>

2014年09月27日 12:39

核ゴミの保管施設 再稼働の条件に規定せよ

画像・年金投資 伝統的運用から太陽光・不動産へ★

 今週、日本学術会議が注目すべき報告書を公表した。原発から生じる高レベル放射性廃棄物、いわゆる「核のゴミ」を、最終処分の前に「原発ごとに保管施設を設け」、30年間暫定保管することとし、「その施設は電力...

続きを読む>

2014年09月27日 09:16

労働者保護ルールは今国会最大課題 枝野幹事長

 民主党の枝野幸男幹事長は25日の記者会見で29日に召集される今臨時国会について「労働者保護ルールは今国会最大の課題の1つ」との認識を示したうえで「本日夜開催される連合主催の『9.25労働者保護ルール...

続きを読む>

2014年09月25日 22:03

党姿勢を鮮明に打ち出す機会に 臨時国会の論戦

 民主党の川端達夫国対委員長は25日、29日召集される臨時国会について「「国会は国民の皆さんに民主党がどういう国を目指し、何をやりたいのかを伝えると同時に、安倍内閣の実態を明らかにしていく唯一の場だ」...

続きを読む>

2014年09月25日 22:01

国民の声は反映されず? 秘密保護法修正点が発表

 政府は9月10日、特定秘密保護法の運用基準について、国民から公募された意見と、それを踏まえた修正点を発表した。8月下旬までに公募されていた国民からの意見(パブリックコメント)は、実に2万3千件以上に...

続きを読む>

2014年09月25日 11:46

辺野古移設へ既成事実積み上げには反対

民主党の海江田万里代表は沖縄知事選(11月16日投開票)に立候補表明し、普天間飛行場の辺野古への移設を容認している仲井眞弘多知事を支援しない理由について、25日までに「既成事実を積み上げてしまおうとい...

続きを読む>

2014年09月25日 10:14