日中首脳が会談 実現

2014年11月10日 18:34

 安倍晋三総理と中国の習近平国会主席との首脳会談が10日、約2年半ぶりに実現した。日中関係改善への一歩になることが期待されている。

菅義偉官房長官はこの日午前の記者会見で「世界第2位、第3位の経済大国。アジア地域だけでなく、世界の平和と繁栄に責任がある」と述べ「課題があるからこそ、首脳同士が胸襟を開いて大所高所から意見交換することは極めて大事だ」と日中首脳会談の意義を語った。

 菅官房長官は戦略的互恵関係を発展させるとの認識の下、両国の関係を発展させていきたい。また、海上の事故防止のメカニズムについても首脳同士がしっかり確認することが大事などとした。

 日中両国政府は関係改善にむけ、政治的相互信頼関係の構築に努めるほか、(1)日中間の4つの基本文書の諸原則と精神を遵守し日中の戦略的互恵関係を引き続き発展させていく(2)歴史を直視し未来に向かうという精神に従い、両国関係に影響する政治的困難を克服することで若干の認識の一致をみた(3)尖閣諸島等東シナ海の海域において近年緊張状態が生じていることについて異なる見解を有していると認識し、対話と協議を通じて情勢悪化を防ぐとともに、危機管理メカニズムを構築し不測の事態の発生を回避することで意見が一致したと7日、発表していた。そして、日中首脳会談が実現した。(編集担当:森高龍二)