政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
民主党の海江田万里代表は18日、日本商工会議所通常会員総会であいさつし「安倍政権の経済政策は(富める者が富めば、貧しい者にも自然に富が浸透するという)トリクルダウン経済で、世界の常識から言って古いの...
続きを読む>
2014年09月19日 07:01
安倍晋三総理は19日の産業競争力会議で「来たる臨時国会では、地方創生、女性の活躍、中小企業等、成長戦略関連の法案を提出する予定だ」と話すとともに「産業競争力会議に実行実現点検会合を設置し、戦略の実行...
2014年09月18日 20:32
安倍晋三総理は19日、日本商工会議所通常会員総会であいさつし「景気回復の波を必ずや全国隅々にまで届けていかなければならない」とし「引き続き、経済最優先」路線をすすめることを強調した。 また、安倍総...
2014年09月18日 19:25
4月の不透明な借り入れ問題から表舞台に出ることを控えてきたみんなの党の渡辺喜美前代表が復帰早々トラブルを起こしている。8月10日の「復帰宣言」からちょうど1ヵ月たった今月10日、東京都内で渡辺氏は側...
2014年09月18日 16:19
民主党の岡田克也代表代行は「1年以内に衆院選がある前提で、魅力のある候補を擁立するとともに、他の野党と連携しながら、安倍政権としっかり対決できる状況を作り出したい」と巨大・自民党打倒の選挙戦略に取り...
2014年09月18日 06:58
9月3日に第2次安倍改造内閣が発足した。野党がバラバラで大きな抵抗勢力もないまま、一気に盤石の体制を築こうという勢いだ。安定感を重視したためか内閣改造自体には大きな変化は無かったが、そんな中でも女性...
2014年09月17日 10:48
自民党の谷垣禎一幹事長は従軍慰安婦問題に関する「河野談話」について、党内から見直しを求める意見もある中、16日の記者会見で「菅義偉官房長官が度々『河野談話の見直しはしない』ということを明言しておられ...
2014年09月16日 21:21
民主党は16日の両院議員総会で主要役員人事を承認した。幹事長には元内閣官房長官の枝野幸男衆院議員、代表代行に髙木義明衆院議員、代表代行(国政選挙担当)に元外務大臣の岡田克也衆院議員、政策調査会長に元...
2014年09月16日 21:19
大阪都構想がまた動き出す。9月2日、大阪の法定協議会から提出された大阪都構想の協定書案について、新藤総務大臣は、内容に法令上の問題がないとした意見書を法定協議会の浅田会長に渡した。さらに、地元の議会...
2014年09月14日 16:08
英国のニューポートで4日、5日の2日間にわたり開催された北大西洋条約機構(NATO)首脳会議において、元々、旧ソ連の欧州方面における軍事的脅威に対抗するために創設されたNATOが、ウクライナ問題に対す...
2014年09月14日 10:08
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。