政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
「どのような場面であってもセクハラ発言はあってはならない」。菅義偉官房長官は東京都議会本会議で女性議員が質問中に行われた自民党議員によるセクハラ野次に続き、国会でも総務委員会で自民党の男性議員が日本...
続きを読む>
2014年07月05日 10:05
菅義偉官房長官は韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領が、日本政府が従軍慰安婦の強制性を認めた河野談話を検証したことについて「河野談話を検証するということで談話を傷つけようとしている。国家間の信頼に背く行...
2014年07月04日 12:29
公明党の山口那津男代表は集団的自衛権行使容認をめぐる憲法解釈変更の閣議決定に対し「改憲だと言う人がいるが、そうではない」と改憲にあたらないとの考えを示した。また「他国を防衛すること自体を目的とする、...
2014年07月04日 12:25
政府は北朝鮮が拉致問題に関する特別調査委員会を立ち上げ、全ての日本人に関する包括的、全面的調査着手時に北朝鮮に対して採っている日本独自の制裁措置の一部を解除する決定を4日閣議決定する。 菅義偉官房...
2014年07月04日 12:21
生活の党の小沢一郎代表は1日、政府の集団的自衛権行使容認への閣議決定に対し「戦後の日本の安全保障、国のあり方を根本的に変えるものであり、一内閣の一時的な判断で変更できる性質のものでは全くない」と強く...
2014年07月02日 07:38
小野寺五典防衛大臣は1日夜、臨時記者会見を行い、「国の存立を全うし、国民を守るための切れ目のない安全保障法制の整備について閣議決定されたので、安全保障法制整備検討委員会を設置し、第1回会合を行った」...
2014年07月02日 07:37
安倍晋三総理は1日、記者会見を行い、「今回の閣議決定により、関連法案の作成チームを立ち上げ、直ちに作業を開始したい」と安保法制の整備に即座に着手する考えを示した。 また安倍総理は「今後とも丁寧に国...
2014年07月02日 07:35
集団的自衛権の行使容認へ政府が1日、閣議決定した。国家の安全保障、特に憲法に直接かかわる重要事案を政府・与党協議のみの密室で取決めた安倍総理の一連の手法に野党はじめ国会外でも暴挙だと批判が相次いで出...
2014年07月01日 20:38
都議会本会議で塩村文夏議員(みんなの党)が妊娠や出産、不妊などへの質問中に、鈴木章浩議員(自民党会派離脱)らから野次を飛ばされた問題で、鈴木議員は謝罪したものの、他の発言者はダンマリを決めたままにな...
2014年07月01日 07:51
菅義偉官房長官は30日の記者会見で、北朝鮮が29日に弾道ミサイル2発を日本海上に向け発射したことについて「国連安保理決議等に違反するもの」と強く批判。菅官房長官は「直ちに北朝鮮に対し抗議を行った。引...
2014年07月01日 07:49
【コラム】ゼロゼロ融資 放漫経営助長のリスクに熟慮必要
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】プリンス自動車出身の櫻井慎一郎・監修の日産製「ミッドシップ4WDスポーツ」の行方は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。