政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
生活の党は8月号機関紙に「憲法解釈を変え集団的自衛権の行使容認を閣議決定した安倍首相は『戦前回帰』とも思え、古くさい主権国家論に基づいた国家を目指しているように思える」などの指摘をしている小沢一郎代表...
続きを読む>
2014年08月02日 19:22
「安倍総理は原発の新規制基準に盛り込まれたテロ対応の責任まで電力会社と規制委員会に丸投げし、ひたすら電力業界の意に沿って再稼働を急ごうとしている」と原発再稼働に対する総理の責任感に、菅直人元総理が強い...
2014年08月02日 19:20
厚生労働省は22都道府県102福祉事務所を対象にした生活保護の実態調査の結果を踏まえて、2日までに勧告を行った。 生活保護受給者は平成23年206万人。平成14年(124万人)に比べ、過去10年で...
2014年08月02日 11:33
小野寺五典防衛大臣は佐賀県の古川康知事が米軍オスプレイの暫定移駐や自衛隊のオスプレイ配備に関し、国の安全保障に自治体は協力する責務がある旨の発言をしていることに「日本の国益を考えてのご発言と思う」と...
2014年08月02日 11:31
厚生労働省の国民の健康に関する意識調査で、73.7%の人が自分は非常に健康または健康な方と考えていることが分かった。一方で、61.1%の人は健康に不安を持っていることも分かった。1日、発表した。 ...
2014年08月02日 11:29
民主党の海江田万里代表は31日、両院議員懇談会後の記者会見で、自身の進退について「代表の責務を引き続き、歯を食いしばって続けさせていただく」と懇談会で意思表明したとした。海江田代表は「今後も民主党再...
2014年08月01日 08:19
東京電力の廣瀬直己社長は31日、福島第一原発事故をめぐり勝俣恒久元会長ら3人について検察審査会が業務上過失致傷罪で起訴相当との議決をしたことの受け止めを記者団から聞かれ「刑事告訴に関することなのでコ...
2014年08月01日 08:17
日本共産党の志位和夫委員長は中央最低賃金審議会が地域別最低賃金の引き上げ目安に全国加重平均「16円増」で田村恵一厚労大臣に答申したことについて「これでは764円が780円で、2.1%増。消費増税分に...
2014年07月31日 10:10
米空母ジョージ・ワシントンに乗艦し、日米印共同訓練を目視した小野寺五典防衛大臣は30日、「現場の実態を見れば、既に日米両国は様々な情報のデータリンクも行い、どちらの艦船が欠けても安全保障のミッション...
2014年07月31日 08:19
「雇用の維持・創出を図るには労働者保護の政策だけでなく、企業の事業活動の柔軟性確保や多様な就業機会の創出の観点を重視し、バランスのとれた政策を」と日本経団連などが昨年4月に労働法制の見直しなどを求めて...
2014年07月31日 08:17
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。