政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
公共の福祉について公正な判断ができるのか疑問だとして長谷川三千子氏や百田尚樹氏をNHKの経営委員から解任するよう求める意見が12日の参院予算委員会で民主党の小西洋之議員から提起され、速記録がとまる激...
続きを読む>
2014年03月13日 08:26
NHKの籾井勝人会長が理事全員から日付欄空白の辞表を入手していた問題が12日の参院予算委員会で改めて取り上げられた。籾井会長は「ことのスタートにあたって、役員各氏に緊張感を持って一緒にやって頂きたいと...
2014年03月13日 08:23
社民党は11日、東電福島第一原発事故から3年を迎えた談話の中で「福島第一原発事故の収束は一向に見通しが立たないばかりか、汚染水漏えい問題がさらに被害を拡大するなかで、被害者への賠償は滞り、補償打ち切り...
2014年03月12日 08:06
岸田文雄外務大臣は11日の記者会見で「河野談話は見直さない」と断言した。記者団が「米国務省のサキ報道官が記者会見で、官房長官の発言として河野談話の見直しを行わない旨伝えたことを評価していたが、こうし...
2014年03月12日 08:01
人事院に初の女性総裁が誕生する。菅義偉官房長官は11日の記者会見で「原恒雄人事院総裁の人事官としての任期が4月11日に満了するのに伴い、後任総裁として『一宮なほみ』人事官を任命することを閣議で決めた...
2014年03月12日 07:59
安倍総理はウクライナ情勢解決のため国家安全保障局長をロシアに近く派遣し、日本の考えを改めて伝える意向。記者会見で語った。 安倍総理はウクライナ情勢について「我が国は全ての当事者に対し、自制と責任を持...
2014年03月11日 10:12
安倍総理は記者会見し、震災からの復興を加速させるとの決意を改めて強調した。また、「福島の復興なくして日本の再生なしと繰り返し言ってきた」と語り、主要道路計画の前倒しなど、具体に語った。 安倍総理は「...
2014年03月11日 10:11
生活の党の鈴木克昌代表代行は安倍政権が集団的自衛権行使容認に向けて憲法解釈を変更しようとしていることについて9日までに「憲法解釈、とりわけ9条(戦争の放棄)の解釈は戦後から現在までの長年にわたる国会審...
2014年03月10日 08:38
「戦後教育はマインドコントロールだった」と、先日の国会答弁で答弁した安倍首相が意欲を燃やす教育政策とはどんなものなのか。昨年11月に発表された「教科書改革実行プラン」の教科書検定基準では、政府見解や...
2014年03月09日 21:06
今月3日菅義偉官房長官は会見で「河野談話」について、「政府の基本的な立場は談話を継承する」と述べた。しかし先月28日の衆院予算委員では「検討チームをつくり、掌握したい」とも述べている。「継承」するな...
2014年03月08日 21:04
【コラム】ゼロゼロ融資 放漫経営助長のリスクに熟慮必要
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】プリンス自動車出身の櫻井慎一郎・監修の日産製「ミッドシップ4WDスポーツ」の行方は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。