政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
東京高等裁判所が6日、一票の格差が最大2.43倍あるまま実施された昨年12月の衆議院選挙は「違憲」との判決を下した。一方で選挙無効の請求は棄却した。 訴訟は一票の格差が最大2.43倍ある衆議院選挙...
続きを読む>
2013年03月07日 08:06
連合の古賀伸明会長は6日、海江田万里民主党代表らとの連合2013春季生活闘争・政策制度要求実現3・6請願の会合で、1997年以降、賃金は下がり続け、年収200万円強の非正規労働者が35.2%、年収2...
2013年03月07日 08:04
連合(日本労働組合総連合会、古賀伸明会長)は6日、民主党の海江田万里代表に経済運営や予算に対し、働く者の立場からの提言、要望を行った。2013年度予算や税制改正など重要法案に反映させてほしいと求めた...
2013年03月07日 08:02
安倍晋三総理は教育改革を政権の柱のひとつにかかげ、全国学力・学習状況調査を全員を対象に実施することや高校授業料無償化制度に所得制限を設け、そこで捻出された財源を奨学金制度の充実にあてるなどを予定して...
2013年03月06日 08:00
岸田文雄外務大臣は5日の記者会見で、普天間飛行場代替施設の辺野古への建設に向けた埋立申請について「具体的なタイミングはまだ何も決まっていない」と語った。 岸田外務大臣は「日米首脳会談においては普天...
2013年03月05日 21:54
菅義偉官房長官は5日夕の記者会見で在日米軍のよるオスプレイの低空飛行訓練が当初予定の九州地方から、四国・紀伊半島のルートに変更されることになったと語った。 また、小野寺五典防衛大臣はオスプレイの飛...
2013年03月05日 21:31
菅義偉官房長官は中国の国防費が10年あまりで4倍近くに増大していることについて「3年連続して2桁台の伸びになっている。今後の動向を注視していく」と5日夕の記者会見で語った。 特に「中国の国防政策や...
2013年03月05日 21:26
世耕弘成内閣官房副長官は5日の記者会見で、「4日に在日米軍から防衛省に6日から8日の間、3機のオスプレイが沖縄(普天間基地)から岩国飛行場に飛来し、九州地方で低空飛行訓練を実施するとの報告があった」...
2013年03月05日 20:30
退職手当と年金給付を合わせた退職給付が民間より高いことから、是正措置として国家公務員の退職手当を約15%(金額ベースで平均約400万円)引き下げるのにあわせて、地方公務員の退職手当支給水準の引き下げ...
2013年03月05日 20:28
自民党で生まれ育った政治家として自民党に骨を埋めたい。国民新党の自見庄三郎代表は自民党の石破茂幹事長との会談で、石破幹事長にそう話したそうだ。石破幹事長が4日夕の記者会見で記者団に会談内容を聞かれ「...
2013年03月05日 08:40
【コラム】比較第1、第2の自民、立憲は政権能力を高めよ
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、車名別売上ベスト3はホンダ、スズキ、ダイハツの軽御三家独占
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。