「誇りある日本を取り戻す」を強調 安倍総理

 安倍晋三総理は年頭所感を発表した。さきの総選挙での勝利については「自民党が国民からの信任を取り戻したのではなく、民主党政権への失望による民意の結果」との認識の下「緊張感を胸に、誇りある日本を取り戻す...

続きを読む>

2013年01月02日 19:13

一切の驕り拝して政権運営する 石破自民幹事長

 自民党の石破茂幹事長は年頭所感で「(さきの総選挙で)政権奪還を果たすことができたが、自民党への国民の視線は未だに厳しいものがあると認識し、一切の驕りを排して政権運営にあたる」と決意を示した。 また「...

続きを読む>

2013年01月02日 19:04

公務員制度改革など本気度問われる国会に

 公務員制度改革・行政改革が野田政権時代以上に進むのか、安倍内閣での稲田朋美公務員制度改革・行政改革担当大臣の手腕が通常国会で問われそう。  みんなの党の江田憲司幹事長は「行革担当大臣にこの分野で何の...

続きを読む>

2013年01月01日 14:28

原発新設、オスプレイの自衛隊導入検討が論点に

 社会民主党の福島みずほ党首は安倍晋三総理が原発新設を明言していることに対し「使用済み核燃料の最終処分場を決めていない日本で、核のゴミをなぜ増やすのか。福島原発事故の反省も教訓もない」と厳しく批判した...

続きを読む>

2013年01月01日 11:30

国会質問原稿 ゴーストライターに依頼も

 馳浩衆議院議員によると、国会質問原稿をゴーストライターに書いてもらう議員も少なくないようだ。    馳議員は「国会質問原稿はすべて自分で書いた。ゴーストライターに書いてもらう国会議員が多い中、自分で...

続きを読む>

2013年01月01日 09:28

充電にオーバーヒート寸前 山本沖縄等担当大臣

 沖縄・北方担当、IT担当、宇宙政策、領土問題など担当の山本一太大臣は、1月からスタートする通常国会を前に、担当分野の資料読破での充電に「オーバーヒート寸前」と悲鳴をあげている。  山本大臣は「肩書き...

続きを読む>

2013年01月01日 09:27

総理訪米でTPPに触れないことあり得ない

 民主党の原口一博元総務大臣は安倍晋三総理が訪米した際にTPPに何も触れないということはありえないという観測が永田町に広がっているという。  そのうえでTPPに慎重な対応が必要としている原口元総務大臣...

続きを読む>

2012年12月31日 13:22

天王寺動物園の正月休みに唖然 橋下大阪市長

 橋下徹大阪市長は市立天王寺動物園が12月29日から1月1日まで休園していることに「経営的視点から入園者の立場に立つよう指示しているが、正月休みを取るという時点でアウトでしょ」と唖然とした思いをツイッ...

続きを読む>

2012年12月31日 13:20

中央道富士吉田線 1日午前0時から無料に

 中日本高速道路は1月1日午前0時から中央道富士吉田線(大月インターチェンジから河口湖インターチェンジ区間)を無料にする。  中央道笹子トネンル(上り線)の天井板崩落事故に伴う迂回路の国道での交通渋滞...

続きを読む>

2012年12月31日 13:18

TPPでリーダーシップを問われる安倍総理

 参議院選挙を睨みながらの安倍晋三総理。政権運営はTPPに絞っても難しい舵取りを迫られている。  新党大地の鈴木宗男代表は「(安倍首相は)総選挙の際の遊説では大都市ではTPP推進、地方ではTPPに触れ...

続きを読む>

2012年12月30日 15:54