政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
政府は自殺対策強化月間のキャッチフレーズを「あなたのGK宣言」に変更する。7日決めた。さきに製作したポスター25万枚は使用できないため、新たにポスターを製作する。 この問題は、政府がさきにゲートキ...
続きを読む>
2012年02月08日 11:00
岡田克也行政改革担当大臣(副総理)は7日の参議院予算委員会で、民主党政権の公約になっている公務員総人件費の2割削減にむけて、現在取り組んでいる公務員給与の引き下げに加え、「(地方分権推進による)地方...
藤村修官房長官は7日夕の記者会見で在沖縄海兵隊の米軍岩国基地への移駐について「米国から打診は受けていない」と明言した。 記者団から、山口県知事から日本政府には拒否して頂きたいとの意向が示されている...
核燃料再処理のコストが直接処理する場合の4倍近くになるとの試算結果が核燃料再処理を扱う2004年3月の国会で隠蔽されていたとする問題について、枝野幸男経済産業大臣は7日の参議院予算委員会で「当時、中...
野田佳彦総理は6日の参議院予算委員会で国民に消費税増税を求める前に「行革もやる、政治改革もやるということを国民に示す」とした。 野田総理は「社会保障を支えるための安定財源として消費税を国民の皆様に...
2012年02月07日 11:00
政府が自殺対策強化月間のキャッチフレーズにあげた「GKB47(ゲートキーパーベーシック47)」に対し、石井一参議院予算委員長は6日、自殺という重いテーマへの取り組みに違和感があるとして「再度、名前を...
林芳正自民党政調会長代理は6日の参議院予算委員会で質問に立ち、民主党の新しい年金制度(所得比例部分)について、政府の素案では年金保険料(納める額)は「どんな職業、収入の方も一律15%と書いてあるが、...
在沖縄米軍海兵隊のグアム移転と普天間飛行場の移設を切り離して日米間での協議が進んでいることについて、藤村修官房長官は「方向性として沖縄の負担を軽減していくということで前進していけばいいという期待はあ...
野田佳彦総理は米軍再編に伴う沖縄海兵隊のグアム移転と普天間飛行場の移設を切り離して日米間で協議をすすめていることについて6日の参議院予算委員会で「普天間飛行場の固定化に懸念があることは承知している」...
前田武志国土交通大臣は東日本大震災で津波被害を受けた自治体では土地区画整理事業や防災集団移転促進事業など専門的な経験を要する事業が中心になってくることから、こうした事業に熟練した経験者や専門職員を被...
2012年02月06日 11:00
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。