政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
社会保障制度と消費税引き上げを含む税の一体改革をめぐり、2月1日開かれた衆議院予算委員会で、石破茂自民党政調会長は「民主党が割れることがあっても原案をつくることが責任与党の役割だ」と菅政権に対し、た...
続きを読む>
2011年02月02日 11:00
菅直人総理は2月1日開かれた衆議院予算委員会で石原伸晃衆議院議員(自民党幹事長)の関連質問に立った石破茂衆議院議員(自民党政調会長)から小沢一郎民主党元代表が強制起訴された政治とカネの問題で「党のト...
霧島山新燃岳について、福岡管区気象台と鹿児島地方気象台は1日午前11時20分に噴火警報を出し、火口から概ね4kmまでの範囲では大きな噴石に警戒が必要と注意を呼びかけるなど、周辺に被害が広がっているが...
与謝野馨社会保障・税一体改革担当大臣は2月1日、衆議院予算委員会で石原伸晃衆議院議員(自民党幹事長)の関連質問に立った鴨下一郎衆議院議員(自民党政調会長代理)から「社会保障と税の一体改革に対する見識...
2月1日開かれた衆議院予算委員会で石原伸晃衆議院議員(自民党幹事長)の関連質問に立った石破茂衆議院議員(自民党政調会長)は子ども手当など、ばら撒き中止や公務員の人件費削減などを行えば総額6兆4000...
厚生労働省が日本の労働組合数と組合員数について昨年6月末現在でまとめた結果、単一労働組合は2万6367組合、組合員数は1005万4000人と組織率は推計で18.5%と前年(平成21年)と同率になった...
2011年02月01日 11:00
岡田克也民主党幹事長は31日、党改革検討本部を立ち上げ、自らが本部長に就任するとともに、本部長代理に仙谷由人党代表代行と輿石東党参議院会長、事務総長に長妻昭筆頭副幹事長が就任すると発表した。2月1日...
岡田克也民主党幹事長は31日、小沢一郎元代表が強制起訴されたことについて「党所属議員で、しかも党代表、幹事長を歴任した議員が法に基づき起訴されたことは残念であり、重く受け止めている」とコメントした。...
広野允士参議院議員(民主党・新緑風会)は28日開かれた参議院本会議で質問に立ち、小沢一郎元民主党代表、鳩山一郎前総理の功績を「井戸掘り人」に喩え、菅直人総理に対し「井戸を掘った人を大切にすべき」と批...
2011年01月31日 11:00
厚生労働省は平成23年度の年金支給額を0.4%引き下げる。28日発表した。国民年金受給者(老齢基礎年金満額受給者)の場合で月額266円減る。これにより、月額受給額は6万5742円となり、法律に基づく...
【コラム】ゼロゼロ融資 放漫経営助長のリスクに熟慮必要
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】プリンス自動車出身の櫻井慎一郎・監修の日産製「ミッドシップ4WDスポーツ」の行方は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。