議員バッジは仕事に必要 与謝野大臣

 与謝野馨経済財政政策担当大臣は4日の参議院予算委員会で山本一太参議院議員から「前回の衆議院議員選挙での街頭演説でこの新政権は全共闘時代の新左翼崩れが集まってつくった政権と言っていたが、その認識は今も...

続きを読む>

2011年03月07日 11:00

中学授業の武道必修化 相手敬う態度養成にも

 平成24年度から中学での学校教育に武道(柔道、剣道、相撲のほか、地域によっては空手や合気道、なぎなたなどから一科目選択して履修すること)が必修化されることになっているが、菅直人総理はその教育効果につ...

続きを読む>

2011年03月07日 11:00

佐藤夕子衆議院議員の離党願い受理せず 岡田氏

 岡田克也民主党幹事長は3日、民主党所属の佐藤夕子衆議院議員(愛知1区)が離党願いを提出してきたことを明らかにするとともに、さきの小沢一郎元民主党代表に近い16人の議員の離党願いとは要因が「別のもの」...

続きを読む>

2011年03月04日 11:00

岡田民主党幹事長 5日夜沖縄入り

 岡田克也民主党幹事長は3日の記者会見で5日夜に沖縄入りし、6日に宮古島市(人口約5万5000人、約2万4000世帯)を訪ねる日程を示した。  岡田幹事長は下地敏彦宮古島市長らと会談するとともに、さと...

続きを読む>

2011年03月04日 11:00

皇室内廷費 平成8年度以来15年間 同じ額

 天皇、皇后両陛下はじめ皇太子、皇太子妃ら天皇と内廷にある皇族が日常の費用等にあてる内廷費は3億2400万円で、平成8年度以来15年間、変更がない。23年度予算案においても同額が計上されており、成立す...

続きを読む>

2011年03月04日 11:00

企業・団体献金禁止へ 今月に民主法案提出

 岡田克也民主党幹事長は3日の記者会見で企業・団体献金の3年後の禁止に向けて「3月の適当な時期に法案を国会に提出する」と語った。  また、国会議員歳費(給与)1割削減の法案についても「民主党単独ないし...

続きを読む>

2011年03月04日 11:00

痩身効果強調する表示目立つ 消費者庁改善指示

 消費者庁はインターネット上の監視業務を3ケ月間行った結果、ネット上で販売されている健康食品や野菜加工品、菓子類などに痩身効果や美肌効果を強調する表示が85事業者、128商品でみつかったとして、事業者...

続きを読む>

2011年03月04日 11:00

一般管理費 毎年平均3%以上削減を指示

 片山善博総務大臣は2日、情報通信技術の研究開発や情報通信分野で事業支援を行う独立行政法人情報通信研究機構(宮原秀夫理事長)に対し、今年4月から平成28年3月までの5年間に、運営費交付金をあてて行う事...

続きを読む>

2011年03月03日 11:00

医薬品などの安全対策に12億円以上を計上

 平成23年度予算案が衆議院を1日通過。参議院に送付された。このうち、厚生労働省が医薬品や医療機器の安全対策を進めるために計上した額は12億8000万円と前年度当初に比べ2億6100万円増加した。  ...

続きを読む>

2011年03月03日 11:00

辺野古代替施設修正案 事実ないと枝野官房長官

 枝野幸男官房長官は米軍普天間飛行場の移設問題にからみ、政府が名護市辺野古の代替施設をV字形滑走路に絞り込み、南東沖合55メートルのところに移動する修正案を固めたとの報道に対し、2日、「そういった事実...

続きを読む>

2011年03月03日 11:00