菅総理 番号制度導入で近く具体案提示を表明

 菅総理は11日、第174国会で所信表明演説を行い「戦後行政の大掃除の本格実施」、「経済・財政・社会保障の一体的建て直し」「責任感に立脚した外交・安全保障政策」の3つを新内閣の政策課題として揚げ、「私...

続きを読む>

2010年06月14日 11:00

子育て支援 財源に企業負担拡大に反対と経団連

 6月から子育て支援金の給付が全国の自治体で始まっている中、子育て支援制度の財源確保が大きな問題になってきそうだ。日本経済団体連合会と日本商工会議所は早くも「現金・現物給付の拡充のために必要となる財源...

続きを読む>

2010年06月10日 11:00

郵政法案審議なら会期延長 高嶋民主参院幹事長

 高嶋良充民主党参議院幹事長は8日午後の記者会見で「郵政改革法案を審議するとなれば、会期延長しなければならないことになろうかと思う」と1週間あまりの会期となって「窮屈な日程であることは事実」と語った。...

続きを読む>

2010年06月10日 11:00

与党役員会は閣議と並び国政に責任重しと菅代表

 菅直人民主党代表は8日開いた党役員会であいさつし「なんと言っても国民のみなさんに信任を頂いたのは、衆参の民主党が多数の議席を頂いていることが基本になって内閣が生まれるわけでありますから、そういった意...

続きを読む>

2010年06月09日 11:00

高嶋民主参議院幹事長 菅内閣は参院選勝利内閣

 高嶋良充民主党参議院幹事長は今夏の参議院選挙での議席獲得目標について「最低60議席を実現したい。最低の勝敗ラインだ」との考えを8日午後の記者会見で語った。  高嶋民主党参議院幹事長は菅内閣を参議院選...

続きを読む>

2010年06月09日 11:00

郵政法案審議なら会期延長 高嶋民主参院幹事長

 高嶋良充民主党参議院幹事長は8日午後の記者会見で「郵政改革法案を審議するとなれば、会期延長しなければならないことになろうかと思う」と1週間あまりの会期となって「窮屈な日程であることは事実」と語った。...

続きを読む>

2010年06月09日 11:00

樽床民主国会対策委員長 総理の下で頑張るだけ

 民主党国会対策委員長に就任した樽床伸二氏は、7日の国対委員長就任記者会見で9月の民主党代表選挙に出馬する考えの有無を聞かれ、「今は(菅直人)新総理の下で頑張るだけ」としながらも、「先のことは先になっ...

続きを読む>

2010年06月08日 11:00

企業・団体献金受け取らない 枝野民主党幹事長

 7日夕開かれた民主党両院議員総会で新しく幹事長に就任した枝野幸男氏は同日午後6時から就任記者会見を開き、政治とカネの問題については自身の姿勢として「私自身、額は少額だが、今日を機に、企業・団体献金は...

続きを読む>

2010年06月08日 11:00

普天間問題 日米合意ふまえ地元負担軽減を重視

 菅直人民主党新代表は4日午後6時から行った代表就任記者会見で、普天間飛行場の移設問題について「日米間の合意を踏まえ、その上で、沖縄の負担軽減を重視しながら、腰を据え取り組んでいきたい」と語った。  ...

続きを読む>

2010年06月07日 11:00

政治とカネの問題 衿正して対応 菅民主代表

 菅直人民主党新代表は4日午後6時から行った代表就任記者会見で、政治とカネの問題について「きちっと衿を正し、対応していかねばならない」とクリーンな民主党再生へ努力する旨を語った。  また、郵政改革法案...

続きを読む>

2010年06月07日 11:00