マイナカードは効率的な社保制度実現の鍵と総理

 岸田文雄総理は2日の経済財政諮問会議でマイナンバーカードの普及促進へ「必要な方へきめ細やかな支援を届け、効率的な社会保障制度を実現するための鍵となるのが、マイナンバーの利活用」とアピールした。  岸...

続きを読む>

2022年11月03日 08:45

前川元文科事務次官を次期NHK会長へ署名開始

 NHK次期会長に森友問題や加計学園問題に政権圧力に屈することなく、公僕としての職責を果たすと1人で記者会見した前川喜平元文部科学事務次官を会長候補に推薦しようと元NHK経営委員で国立音大名誉教授の小...

続きを読む>

2022年11月03日 08:44

独の大統領に防衛費相当額の確保を伝えたと総理

 岸田文雄総理は1日、総理官邸でドイツのフランク=ヴァルター・シュタインマイヤー大統領と会談し、その後の共同記者会見で「日本は5年以内に防衛力を抜本的に強化し、裏付けとなる防衛費の相当額を確保する決意...

続きを読む>

2022年11月03日 08:42

嘉手納基地戦闘機、F15からF22に置き換え

 浜田靖一防衛大臣は1日の記者会見で沖縄・嘉手納基地に常駐しているF-15戦闘機について「約2年間かけて順次退役させ、最終的な体制は検討中であるものの、より高い能力を有する恒久的な部隊に置き換えるため...

続きを読む>

2022年11月03日 08:39

全国民に冬季の節電・省エネへの協力呼びかけ

EN_0210_37

 政府は1日、省エネルギー・省資源対策推進会議省庁連絡会議で全国を対象に、冬季(12月~3月)の節電と省エネに無理のない範囲で協力してもらうことを決定した。  連絡会議は「国、地方公共団体、事業者、国...

続きを読む>

2022年11月02日 06:25

日本提出の核兵器廃絶決議案、国連委が採択

 日本が国連総会第一委員会に提出していた核兵器のない世界に向けた共通のロードマップ構築のための取組みと題した決議案(核兵器廃絶決議案)が10月31日、米国、英国、フランスを含む139か国の賛同を得て採...

続きを読む>

2022年11月02日 06:23

専守防衛は絶対条件、日米役割分担堅持と防衛相

 政府は安全保障環境が大きく変化しつつあることを踏まえ、防衛力の抜本的強化を検討している。これに関連して浜田靖一防衛大臣は国会答弁で野党議員から周辺国との緊張を高める安全保障のジレンマに陥らないか等を...

続きを読む>

2022年11月02日 06:21

岸田総理が死傷者多数のソウル雑踏事故に見舞い

 岸田文雄総理は韓国ソウルの梨泰院(イテウォン)で発生した雑踏事故で多数の死傷者が出たことを受け、31日までにお見舞いのメッセージを発出した。「ソウル・梨泰院で発生した大変痛ましい事故により、未来ある...

続きを読む>

2022年11月02日 06:21

年度内に国民の懐に届く経済対策が必要と長妻氏

 立憲民主党の長妻昭政調会長は政府が閣議決定した総合経済対策(一般会計歳出29兆円規模)の内容について「電気代・燃料費等の負担軽減策の必要性は共有するが、高騰分を補助する方式ではその場しのぎにしかなら...

続きを読む>

2022年11月01日 06:47

防衛費財源 法人税に関し回答せず 岸田総理

 岸田文雄総理は28日の記者会見で防衛力の抜本的強化、防衛費の大幅増額を目指すとしている中、安定財源の確保に「法人税の増税」の意見が与党幹部からも出ているが、総理の考えはとの記者団の問いに、法人税に関...

続きを読む>

2022年11月01日 06:45