政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
岸田文雄総理は5月31日の日本経済団体連合会の定時総会であいさつし、G7広島サミットに関して「世界が直面する様々な課題に正面から向き合い、平和への結束と決意を示した今回のサミット、主催国日本として歴...
続きを読む>
2023年06月02日 06:52
政府は31日朝、北朝鮮が弾道ミサイルの可能性のあるものを発射したとし、沖縄県を対象にJアラート(全国瞬時警報システム)を発令。屋外にいる人はできるだけ頑丈な建物や地下等へ避難するよう呼びかけた。6時...
2023年06月01日 06:19
北朝鮮の飛翔体「軍事偵察衛星」の打ち上げ失敗、黄海へ墜落した事案について松野博一官房長官は31日「何らかの物体の宇宙空間への投入はなされていないものと考えている」とした。 記者団から北朝鮮が衛星打...
2023年06月01日 06:17
有機フッ素化合物による地下水や水道水への汚染問題が29日の衆議院決算行政監視委員会で取り上げられ、西村明宏環境大臣は「自治体や地元住民から不安や対策を求める声があがっており、1月に二つの専門家会議を...
2023年05月31日 06:06
岸田文雄総理は30日開いたデジタル臨時行政調査会で相次ぐマイナンバーカードへの保険証紐づけや公金受取口座紐付けを巡る人為ミスなどによるカードへの懸念や信頼失墜事態に「一連の事案に関する全てのデータや...
2023年05月31日 06:02
松野博一官房長官は29日の記者会見で、北朝鮮から今月31日~6月11日の間に人工衛星と称する弾道ミサイル発射の通報があった旨を語り、総理から米国、韓国など関係諸国と連携して北朝鮮が発射を行わないよう...
2023年05月30日 06:22
立憲民主党の泉健太代表は26日の記者会見で次期衆院選について「他党に頼るなということだ」と他党への依存心を捨てて選挙に臨むことを自覚するよう促した。 泉氏は共産党との選挙協力に関連して党内に「協力...
2023年05月30日 06:17
岸田文雄総理の長男の翔太郎総理秘書官が6月1日付けで総理秘書官を辞職する。親族を招き忘年会を開いた際に総理公邸公的スペースで写真を撮るなどしていたことから与野党から批判があがった。世論の批判も強く、...
2023年05月30日 06:15
「異次元の少子化対策」の財源を巡り、岸田内閣は社会保険料上乗せで賄おうとしている。島根県の丸山達也知事は25日の記者会見で「社会保険、具体的には医療保険と思うが、個人で月500円上乗せする。『人頭税...
2023年05月28日 09:33
立憲民主党は26日、ジャニーズ事務所の前社長による地位を利用した性加害を踏まえ「児童虐待防止法」の改正案(地位利用第三者児童虐待防止法)を衆議院に提出した。 筆頭提出者で党子ども政策担当の菊田真紀...
2023年05月28日 09:30
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。