河井克行元法相が衆院議員を辞職

 2019年7月の参院選挙で妻の選挙を優位にするため自治体議員らに現金を配った公職選挙法違反(買収罪)で起訴され公判中の河井克行元法相(衆院広島3区、自民党離党済み)が1日、衆院補会議で議員辞職を許可...

続きを読む>

2021年04月04日 08:26

大阪府の「まん延等重点措置」要請に連携と総理

 菅義偉総理は3月31日、大阪府からの新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のための「まん延防止等重点措置適用要請」を受け、「1日に5大臣で会議を開き、そこに掛ける。正式な場所、期間などまだ決まっていな...

続きを読む>

2021年04月02日 06:49

武田総務大臣は続投し、立て直しをと期待 総理

 武田良太総務大臣に対する不信任決議案が31日、野党から衆院に提出されたのを受け、菅義偉総理は同日、記者団の問いに「総務省で国民の皆さんの期待を損なう事案が発生したことについては大変申し訳ないと思う」...

続きを読む>

2021年04月02日 06:46

武田総務相不信任決議案 4野党衆院へ提出

 立憲、共産、国民、社民の幹事長・書記局長、国対委員長、社民党は代表が出席して31日会談し、武田良太総務大臣に対する不信任決議案を同日提出することを決め、同日、衆院に提出した。4月1日採決される。与党...

続きを読む>

2021年04月01日 06:52

30年度目標に原発活用を明記、電事低炭素社協

 電事連などでつくる電気事業低炭素社会協議会は国内事業活動での2030年度目標に「安全確保を大前提に原発の活用を図る」と明記した。 同協議会は「東電福島第一原発事故から得られた教訓、知見を踏まえた徹底...

続きを読む>

2021年04月01日 06:17

原発、安保、カジノ等で立憲らしさ滲む基本政策

 政権を目指す立憲民主党が30日、中長期的視野に立った「基本政策」を発表した。 原発新増設は認めず、地元合意ない再稼働も認めない。共謀罪は廃止、安保法制の違憲部分は廃止措置を講じる。カジノ事業は廃止、...

続きを読む>

2021年03月31日 06:58

野党けん制「不信任案提出なら解散進言」二階氏

 自民党の二階俊博幹事長は29日の記者会見で野党が内閣不信任案を提出した場合「自民党幹事長としては、私は直ちに(衆院の)解散で立ち向かうべきだというふうに進言したい」と野党を強くけん制した。  二階氏...

続きを読む>

2021年03月31日 06:53

ミャンマー国軍は蛮行を停止せよと非難 枝野氏

立憲民主党の枝野幸男代表は29日、ミャンマー国軍の市民の抗議行動デモへの武器使用による弾圧に対して「国民に対する弾圧、暴力を即刻停止するよう求める」談話を発表した。  また日本政府に対しても「政府はミ...

続きを読む>

2021年03月30日 07:02

ミャンマー国軍に「非難」の抗議談話 茂木外相

 茂木敏充外務大臣はミャンマーの国軍によるクーデターとこれに抗議する市民らに対する実弾攻撃で多数の死傷者が出続けている状況に対し、29日までに「非難」の抗議談話を発表した。クーデターへの市民の抗議活動...

続きを読む>

2021年03月30日 06:38

自民党に道義的責任感じてもらいたい 福山氏

 元自民党参院議員の河井案里氏による公選法違反(買収罪)が確定し、当選無効になったのを受け参院広島選挙区の再選挙が4月8日告示、25日投開票で実施されるが、28日、広島県入りした立憲民主党の福山哲郎幹...

続きを読む>

2021年03月30日 06:36