自衛官確保や退職自衛官の活用へ総務省が取組み

 採用予定数割れが続く自衛隊員確保へ、自衛隊員の処遇改善と生涯設計の確立に向けた基本方針を踏まえて村上誠一郎総務大臣は7日の記者会見で、総務省としての取組みについて語った。  それによると(1)退職自...

続きを読む>

2025年03月08日 08:16

「福島の復興はいまだ道半ば」と石破総理

 石破茂総理は7日開いた復興推進会議及び原子力災害対策本部会議の合同会合で「(東京電力福島第一原発の)廃炉や(放射性物質に汚染された土壌の除去によって生じている)土壌の処分といった中長期的に取組まなけ...

続きを読む>

2025年03月08日 08:14

35年の初号機配備目標へ日英伊連携を確認

 石破茂総理は5日、公式実務訪問賓客として訪日中のセルジョ・マッタレッラ・イタリア大統領と会談し「次期戦闘機共同開発のためのグローバル戦闘航空プログラム政府間機関の設立に関する条約(GIGO設立条約)...

続きを読む>

2025年03月07日 06:43

参議院でも熟議の国会に謙虚に真摯にと総理

EN-a_032

 高校授業料無償化などを盛り込んだ来年度の政府予算修正案(一般会計約115兆2000億円)が4日、自民・公明の与党と日本維新の会による賛成多数で衆議院を通過した。論戦舞台は参議院に移った。  政府の新...

続きを読む>

2025年03月06日 06:58

東日本大震災から14年を目前に4日、総理談話

EN-re4_47

 石破茂総理は4日、2011年3月11日に発生した「東日本大震災」から間もなく14年を迎えるのを前に、国民に対して「防災立国構築に向けた取組みを進める」との談話を発表した。  石破総理は3月11日午後...

続きを読む>

2025年03月06日 06:56

高額療養費負担引上げ凍結、暫定税率廃止へ立憲

 政府の来年度当初予算の修正案が4日、自民、公明、日本維新の賛成多数で衆院を通過し、論戦の舞台が参院に移ったことを受け、立憲民主党の重徳和彦政調会長は「少数与党という異例の状況で行われた予算審議に我が...

続きを読む>

2025年03月06日 06:54

国民の暮らしにきわめて冷酷な予算と共産議員

 日本共産党の田村貴昭衆院議員は4日の衆院本会議で政府の新年度予算修正案に対し反対討論を行い高額療養費自己負担引上げなどを含め「国民の暮らしにきわめて冷酷な予算」と苦言を呈した。  田村氏は討論の中で...

続きを読む>

2025年03月06日 06:52

風力発電設備設置の場合は防衛省に必ず相談を

 防衛省は、風力発電設備は自衛隊・在日米軍のレーダーや通信などに大きな影響を及ぼす可能性があるため、設備設置前に事業計画策定初期段階で防衛省に相談するよう協力を求めている。  呼びかけでは「風力発電設...

続きを読む>

2025年03月05日 06:35

改憲へ道筋強調 石破自民総裁(総理)

EN-a_041

 石破茂自民党総裁(総理)は2月開いた党憲法改正実現本部会合で「立党70年になったが、いまだ憲法改正が実現できていない。言いっぱなし、聞きっぱなしではどうにもならない」と述べ「憲法審と本部がきちんと連...

続きを読む>

2025年03月05日 06:33

大船渡市の林野火災消火に力尽くすよう 総理

 岩手県大船渡市の林野火事は3日現在も延焼が続き、火災発生から6日目を迎えている。喪失面積約1800ヘクタールに及ぶ。石破茂総理はこれまでに関係閣僚会議を開き「これまでに多数の建物に延焼し、多くの方々...

続きを読む>

2025年03月04日 07:03