世界の真ん中で咲き誇る日本外交取り戻す意味は

画・日米FTA、米国は強い意欲。日本はTPP11優先て_交渉優位の戦略か

 高市早苗総理は目白押しに外交日程について22日「まずはASEAN、そしてトランプ米大統領の来日も予定されている。またAPECもある。それらの外交日程一つ一つ、これは日本にとって非常に重要なもの」とし...

続きを読む>

2025年10月23日 10:51

裏金議員の官房副長官起用に遺憾の姿勢鮮明

 野党各党の参院国対委員長は22日、自民党派閥の政治資金パーティーによる裏金議員の一人、佐藤啓参議院議員を高市早苗総理が官房副長官に起用したことは遺憾とし、自民党に対し参議院議員運営委員会での佐藤官房...

続きを読む>

2025年10月23日 10:47

最大限の柔軟性発揮の準備が私達にはある 総理

 憲政史上初となる女性総理による「高市内閣」が21日スタートした。総理としての記者会見で、高市早苗総理は「物価高対策、首都機能のバックアップ体制、社会保障改革、憲法改正。自民・維新の政策合意を基礎に共...

続きを読む>

2025年10月23日 06:49

どこで変わった 問われる日本維新の会の姿勢

 「企業・団体献金の禁止は政治改革の柱」としてきた日本維新の会が、自民党との連立政権樹立に「高市総裁の任中に結論を得る」と扱いの結論を2年先まで先送りする一方、衆議院議員定数を巡っては各会派代表での協...

続きを読む>

2025年10月23日 06:48

高市氏の総理談話「強い経済」安倍政権を彷彿

 高市早苗総理は21日、初閣議を開き、総理談話を閣議決定し発表した。談話は「私は内閣総理大臣を拝命し、新たな内閣が発足いたしました。日本と日本人の底力を信じてやまない者として、日本の未来を切り拓く責任...

続きを読む>

2025年10月23日 06:45

憲政史上初の女性総理による高市内閣が発足

EN-a_039

 自民党の高市早苗総裁が21日、衆参両院本会議で第104代総理に選出された。憲政史上初の女性総理となった。高市総理は同日、組閣。官房長官に就任の木原稔氏が閣僚名簿を発表し、総務大臣に林芳正前官房長官、...

続きを読む>

2025年10月22日 06:26

TOYOTA、FJクルーザーの後継? いいえ、「ランクルFJ」です どちらかと云うと“250“に近い?!

TOYOTA LANDCRUISER FJ

 トヨタは新型車「ランドクルーザー“FJ”」を世界初公開した。日本での発売は2026年年央頃を予定する。  ランドクルーザーは、トヨタ・BJ型として1951年に誕生し、その直後に自動車として初めて富士...

続きを読む>

2025年10月22日 06:23

他国による情報戦への対応体制強化へ 防衛省

 防衛省は偽情報の流布や対象政府の信頼低下、社会分断を企図した情報拡散などによる情報戦への懸念が高まっているとして、他国による偽情報への対策など情報戦対応を万全にするため2027年度までに情報収集・分...

続きを読む>

2025年10月22日 06:20

自民維新が連立政権樹立で合意 高市総理が濃厚

EN-a_005

 自民党と日本維新の会は20日、連立政権樹立で合意した。自民・高市早苗総裁と維新・吉村洋文代表が合意文書に署名。この結果、高市早苗内閣誕生が濃厚になった。  一方、裏金問題に端を発し、国民が最も求めた...

続きを読む>

2025年10月20日 20:57

円安と物価高をさらに助長 高市経済政策を懸念

 野党第1党の立憲民主党・野田佳彦代表は自民維新での連立政権樹立への合意を受け「自民党との綱引きに敗れたことは残念」としたうえで「むしろ明確に中道路線を打ち出していける環境が整った」とし、新政権に対し...

続きを読む>

2025年10月20日 20:52