日米双方の利益へ精力的に調整を続けると総理

 G7サミットに合わせて行われた2国間協議の成果について、石破茂総理は内外記者会見でトランプ米大統領とは「自由で開かれたインド太平洋を推進し、世界の平和と繁栄に一層貢献すべく、日米同盟を更に強化してい...

続きを読む>

2025年06月20日 06:22

エネルギー安保で総理 再エネと原発活用に意欲

 石破茂総理は日本時間の18日、G7サミット「エネルギー安全保障」に出席。外務省によると「石破総理は、日本がエネルギー安全保障に寄与する再生可能エネルギーや原子力などのエネルギー供給源の活用に強力に取...

続きを読む>

2025年06月20日 06:18

世界経済めぐる課題に主導的に対処で認識共有

 G7サミットを終え、石破総理は内外記者会見でその成果について「世界は新たな転換期を迎えている。今回、世界経済の不確実性の高まり、事態が急速に悪化している中東情勢、ウクライナ情勢といった重要課題にG7...

続きを読む>

2025年06月19日 09:22

衆院財務金融委員長に立憲・阿久津議員を選出

 ガソリンにかけられている暫定税率の廃止法案を巡り、法案の審議入りをしなかったとして18日、衆院本会議で財務金融委員会の委員長を解任された井林辰憲氏(自由民主党)の後任に、同日の本会議で、投票により立...

続きを読む>

2025年06月19日 09:17

暫定税率廃止法案の審議入りしない委員長を解任

 ガソリンの暫定税率廃止法案の扱いを巡り、衆議院財務金融委員会の井林辰憲委員長(自民党)に対する委員長解任決議案が18日、立憲民主党や日本維新の会、国民民主党などの賛成多数で可決し、井林氏は委員長を解...

続きを読む>

2025年06月19日 09:15

露朝軍事協力や中国の継戦能力下支えの懸念共有

 石破茂総理は日本時間の17日、G7サミット「セッション4(世界を安全にする)」に出席。ウクライナ情勢、中東情勢、インド太平洋情勢について、それぞれの課題にG7が緊密に連携していく必要を強く呼びかけた...

続きを読む>

2025年06月19日 06:38

米軍駐留経費や貿易赤字は話題にせず 日米首脳

 日本時間の17日午前4時から約30分間、トランプ米大統領と会談した石破茂総理は会談後、トランプ関税に関して「日本・アメリカ双方が本当に真摯な議論を精力的に続けた。ぎりぎりまで交渉の可能性を探ってきて...

続きを読む>

2025年06月19日 06:36

G7が意思疎通図り安定的成長の実現必要と総理

 石破茂総理は日本時間の17日開かれたG7サミット第1セッション「世界経済の見通し」に出席した。総理はG7が緊密な意思疎通を図り安定的な成長を実現することが必要と強調した。  外務省によると石破総理は...

続きを読む>

2025年06月19日 06:32

露のウ侵略、早期停戦などG7団結へ呼びかけ

 G7サミット出席に伴い石破茂総理はG7議長国のカナダに謝意を伝えるとともに「日本・カナダ関係をいかにして更に強化し得るか」とG7会場・カナダの日刊紙グローブ・アンド・メール紙に寄稿した。  この中で...

続きを読む>

2025年06月18日 07:54

米関税で日米首脳が関係閣僚に協議の継続を指示

EN-b_088

 日米首脳会談が日本時間の17日午前4時から約30分にわたり行われた。課題のトランプ関税を巡る交渉は合意に至らず、関係閣僚間での協議をさらに進めることになった。  外務省によると「両首脳は米国による一...

続きを読む>

2025年06月18日 06:50