政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
沖縄県の翁長雄志知事が辺野古の海底での作業を中止しなければ、1週間後にも岩礁破砕の許可を取り消す可能性があると言及したことを受けて、中谷元防衛大臣は23日夕の記者会見で「沖縄県知事の会見内容と沖縄県...
続きを読む>
2015年03月24日 10:06
安倍晋三総理は安保法制見直しの政府案がまとまる時期に符合する4月26日から5月3日までに訪米し、訪米中にオバマ大統領との首脳会談を行う。安倍総理は、ここで安保法制の主要な見直し部分の骨子も取り上げる...
2015年03月24日 09:55
安倍総理は23日、安保法制見直しのための与党協議会のとりまとめを受けた。自民党の高村正彦副総裁は安倍総理に対し「安保法制については条文を見ないとまだ具体的にはわからない。政府の方で、できるだけ4月中旬...
2015年03月24日 09:44
沖縄県の翁長雄志知事が米軍普天間飛行場代替として名護市辺野古で進む現場海域での施設建設準備作業を7日以内に停止するよう沖縄防衛局に23日指示した。 翁長知事は防衛局が従わない場合には岩礁破砕許可の...
2015年03月24日 09:42
安倍晋三総理は22日、防衛大学校卒業式で「グレーゾーンから集団的自衛権に関するものまで、切れ目のない対応を可能とするための法整備を進める」と安保法制の見直しに意欲を示した。一方で、集団的自衛権行使容...
2015年03月23日 08:37
原発廃炉で特に急がれることとなった放射性廃棄物最終処分場について、自民党の茂木敏充選挙対策委員長(元経産大臣)は22日のNHK番組で「国が前面に立って考えていきたい」と語った。 茂木選対委員長は「国...
2015年03月22日 17:12
公明党の斉藤藤鉄夫選挙対策委員長は安全保障法制の見直しについて22日のNHK番組で「安全保障環境が大きく変化しており、憲法9条(戦争の放棄)の基本的解釈の中でできることはなにか、出来ることの中に隙間...
2015年03月22日 17:10
公明党は22日の党機関紙で安全保障法制整備に関する与党協議会での安保法制整備の具体的な方向性の合意の中身を「Q&A」に取りまとめ紹介した。「5月半ばに法案の国会提出をめざす」としている。また、この中...
2015年03月22日 17:08
民主党の岡田克也代表は安保法制見直しに向けた自公の実質合意の中身について、改めて強い懸念を示すとともに海外で武力行使をしないとしてきた「戦後の安全保障政策の大転換だ」とことの重大性を改めて提起した。...
2015年03月22日 17:06
政府が暫定予算を組む方針を示したことについて、民主党の枝野幸男幹事長はさきの衆院解散を批判した。枝野幹事長は「予算審議に必要な国会日程等が分かっていながら、追い込まれてもいないタイミングで解散すれば...
2015年03月22日 08:45
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。