侵略と植民地支配 あったことは歴史的事実 江田代表

維新の党の江田憲司代表は19日の記者会見で、安倍総理が戦後70年の総理談話に「侵略や植民地支配といったキーワードを盛り込まないようなことを示唆しているが」と記者団に受け止めを聞かれ「与党内でも紆余曲折...

続きを読む>

2015年02月20日 08:14

通訳介さない超党派議員グループ立ち上げに意欲

 自民党の山本一太前沖縄北方担当大臣が日米議員連盟以外に超党派で通訳を介さない「英語で議論出来る超党派議員グループを立ち上げ、米国の議員たちと本音の議論をする仕組みを作らねばならない」とブログでグルー...

続きを読む>

2015年02月20日 08:07

活躍する女性増で男性の働き方も変わる 総理

 安倍晋三総理は18日、日本女性エグゼクティブ協会のセミナーに出席し「活躍する女性が増えることで男性の働き方も変わっていく」とし「女性が輝く社会は男性もともに輝く日本を創り上げていくと確信をしている」...

続きを読む>

2015年02月19日 07:47

武力行使目的の集団安保へ参加はない 安倍総理

 安倍晋三総理は18日の参院本会議で民主党・浜野喜史議員の質問に答え、集団安全保障の行動範囲について、各国が各国の憲法の許す範囲で、安保理に基づく措置を実施することになるとの考えを示し、日本が国連安保...

続きを読む>

2015年02月19日 07:45

議員歳費自主返納法案 衆議院に提出 維新の党

 維新の党は18日、議員歳費自主返納法案を衆議院に提出。江田憲司代表は「維新の党は国会議員の歳費3割カット法案をずっと国会に提出してきたが、他党の皆さんに賛同をなかなか得られない。なので、心ある議員が...

続きを読む>

2015年02月19日 07:43

戦後70年の総理談話への関心 内外で

 自ら「安倍シンパ」という自民党の山本一太前沖縄北方担当大臣(参議院議員)はブログで、戦後70年の総理談話について「国内外で話題になっている」とし「安倍総理に『戦後の歴史をひっくり返そう』などという意...

続きを読む>

2015年02月19日 07:41

米が先制攻撃も3要件満たせば集団的自衛権発動

 安倍晋三総理は17日の衆議院本会議で日本共産党・志位和夫委員長が「先制攻撃は国際法違反の侵略行為だ。米国が違法な先制攻撃を行った場合でも新3要件を満たしていると判断すれば集団的自衛権を発動するのか」...

続きを読む>

2015年02月19日 07:36

西川農林水産大臣の辞任求める 社民談話

 社会民主党の又市征治幹事長は西川公也農林水産大臣に辞任を求めるとの談話を発表した。談話は「政治とカネの問題まみれの西川農水相の政治的・道義的責任はきわめて重大で、閣僚としての職責を果たしうるか疑問」...

続きを読む>

2015年02月19日 07:34

防衛装備庁創設で国際共同開発にも積極参加

 防衛省は防衛省改革の一環として、省の外局として「防衛装備庁」(仮称)を創設する。自民党の国防部会・安全保障調査会は17日、これを了承した。防衛省は防衛装備品の効率的な調達を図ることや国際共同開発に積...

続きを読む>

2015年02月18日 07:05

GDPプラスも「景気回復とみていない」細野氏

 民主党の細野豪志政調会長は17日の記者会見で、10月から12月期のGDP速報値が消費税引き上げ後に初めて年率換算で2.2%のプラスになったことについて「私どもは景気回復とは見ていない」と語った。  ...

続きを読む>

2015年02月18日 07:03