政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
トヨタは3月1日、スイスで開幕した「ジュネーブモーターショー2016」で、コンパクトSUVの新型C-HRを初公開した。これは欧州向けの市販車で3ドアモデルである。 トヨタは2014年秋、パリモータ...
続きを読む>
2016年03月03日 07:48
ホンダが、3月1日(一般公開は3月3日から)から開催されているジュネーブモーターショー2016において、新型「シビック・ハッチバック」のプロトタイプモデルを世界初公開した。2017年初頭に欧州市場に...
2016年03月02日 20:38
IT専門調査会社 IDC Japanは、国内IoT(Internet of Things)市場におけるユースケース(用途)別/産業分野別の予測を発表した。IDCでは、IoTとは「IP接続による通信を、...
2016年03月02日 09:17
電力小売り自由化に向けた動きが本格化している。2016年4月に改正電気事業法が施行され、家庭などに向けた電力小売りが全面自由化となる。これ以降は、従来の地域ごとの大手電力会社だけでなく、さまざまな業...
2016年02月27日 20:26
オリックス自動車とオリックスレンカーのフランチャイスで輸入車や高級車を中心に取り扱うタステック・レンタリース社は、メルセデス・ベンツの最高級セダン「メルセデス・マイバッハSクラス」と「レクサス LX...
2016年02月27日 19:31
ルノー・ジャポンは、同社の最量販車種であるルーテシアの量販グレード、インテンスとゼンのマイナーチェンジを発表した。同モデルは、発表当日の2月25日から全国のルノー正規ディーラーで販売する。 ルノー...
2016年02月26日 08:18
これまで長期的に値下がり傾向をみせていたものの、先週に21週ぶりとなる値上がりをみせたガソリン店頭価格だが、今週に入って再び値下がりに転じた。これは一時的に値上がりをみせた原油価格が、今月中旬に再び...
2016年02月26日 08:01
燃料電池自動車向けの水素ガスを巡る動きが加速してきた。2016年早々から商用水素ステーションの完成が相次ぐなど次世代エネルギーの萌芽が見える。 大阪ガスは、京都市に「上鳥羽水素ステーション」が完成...
2016年02月25日 08:43
食品大手メーカー6社が物流の面で手を組んだ。トラックドライバー不足対策と環境負荷軽減が目的で、お互いの荷物を効率よく運ぶ仕組みづくりに取り組んでいる。参加しているのは、味の素、カゴメ、日清オイリオグ...
2016年02月24日 08:03
3月26日の北海道新幹線(新青森-新函館北斗)開業まであと1カ月余り。いざ開業すれば北陸新幹線の時のようにメディアを含めて大いに盛り上がるのだろうが、現状はまだ、地元以外は助走期間といったところだ。...
2016年02月21日 14:28
【コラム】ゼロゼロ融資 放漫経営助長のリスクに熟慮必要
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】プリンス自動車出身の櫻井慎一郎・監修の日産製「ミッドシップ4WDスポーツ」の行方は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。