政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
東京・有明の東京ビッグサイトで開幕した「第44回東京モーターショー」プレスデーでホンダは、新型「ホンダNSX」の日本仕様モデルを発表した。軽量なボディに新世代の排気量3.5リッターV型6気筒直噴ツイ...
続きを読む>
2015年11月03日 10:21
世界の自動車シーンでブレークしそうなジャンルが、「コンパクトクロスオーバー」だ、というような主旨の原稿を別項で書いた。ルノー・チャプターやフォルクスワーゲン・ティグアンなど欧州で火が付いたカテゴリー...
2015年11月03日 09:21
東京ビッグサイトで行われている、東京モーターショー2015のカワサキブースで「Z125 PRO」がジャパンプレミアされた。Zシリーズとしては歴代最小排気量となり、もっとも機敏なスーパーネイキッドが誕...
2015年11月02日 08:17
東京モーターショー2015(10/30~11/8まで東京ビッグサイトで開催)では、ワールドプレミアは18台(前回24台)、ジャパンプレミアは15台(33台)と二輪車の展示が前回の2013年の開催時に...
2015年11月01日 20:07
スズキ<7269>が東京モーターショー2015で、「Feel Free GO!(フィール フリー ゴー!)」を参考出品としてワールドプレミアした。これは自転車のクロスバイクをモチーフにし、軽快なスタ...
2015年11月01日 11:38
メルセデス・ベンツは、2015年10月28日に開幕した第44回東京モーターショーのプレスデーで、ワールドプレミア(世界初公開)となるモノスペースコンセプトカー「VISION TOKYO(ヴィジョン・...
2015年11月01日 10:03
東京モーターショー2015(開催期間10月30日~11月8日)のプレスブリーフィングにおいて、ヤマハ発動機<7272>が初公開したのが、ヒト型自律ライディングロボット「MOTOBOT Ver.1」だ...
2015年10月31日 21:47
10月30日から一般公開した第44回東京モーターショーで最も華のあるモデルは、このクルマだろう。「アストンマーティンDB9GTボンド・エディション」である。007の新作映画「スペクター」に先立って公...
2015年10月31日 21:35
今回の東京モーターショー、ポルシェ・ブースには、ビッグマイナーチェンジを受けた911カレラ4Sが並び、ワールドプレミアとなった。注目はダウンサイジング・ターボエンジンの搭載だ。遂にポルシェにもダウン...
2015年10月31日 20:31
10月30日から一般公開された東京モーターショーの東ホールにあるスズキ・ブースに「おやっ」と思わせるクルマが展示されている。なんと「アルト・ターボRS」ではなく、「アルト・ワークス」が参考出品車とし...
2015年10月31日 19:33
【コラム】安倍国葬儀への参列公費返還請求訴訟が佳境
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。